あいすまんじゅう きなこわらびもち

こんばんは!アイスマン福留です。

冷たい和菓子「あいすまんじゅう」から新作が登場!

丸永製菓『あいすまんじゅう きなこわらびもち』

今回の味は、香ばしいきなこを纏ったわらびもちをイメージして作られたフレーバーです。セブンイレブン先行発売商品です。(一部店舗では入荷していない場合もございます)

あいすまんじゅうとは

丸永製菓「あいすまんじゅう」は、昭和37年(1962年)から発売されている超ロングセラー商品。濃厚なアイスクリームと自家製小豆あんの組み合わせは、和菓子をそのまま冷やしたようなおいしさです。

パッケージはカラフルで上品な和風柄。

丸永製菓 あいすまんじゅう きなこわらびもち

袋を開けると「あいすまんじゅう きなこわらびもち」が登場。内容量は80ml。通常のあいすまんじゅう(95ml)に比べてやや小ぶりなサイズです。

丸永製菓 あいすまんじゅう きなこわらびもち

あいすまんじゅうではおなじみのフォルムですが、こちらは製造・販売を手掛ける丸永製菓が本社を置く福岡県の県花である「梅」をイメージした梅鉢型という形状です。

丸永製菓 あいすまんじゅう きなこわらびもち

北海道産大豆を100%使用して作られた京きなこ仕立てのきなこアイスは、香り高く濃厚な風味。きなこ好きには堪りません!わらびもち粉を使用した「ぷるんぷるん」のおもちは、存在感も抜群。小豆あんは、北海道産の小豆を使用し、自社で炊いたこだわりの一品。和菓子屋として創業した丸永製菓ならではの技術とこだわりを感じます。このあいすまんじゅう特有のねっとりとした食感が、もち、きなこアイスと口の中で絡み合います。間違いないおいしさ! また、今回の「きなこわらびもち」は通常のあいすまんじゅうに比べ、小豆あん(粒あん)がやや少なめで、その分、もちの比率が高くなっているような印象を受けました。このため、あんこが得意でない人でも楽しめるかもしれません。和風フレーバー好きには、期待を裏切らないおいしさです。

丸永製菓 あいすまんじゅう きなこわらびもち

種類別はアイスミルク規格。販売・製造は福岡県の丸永製菓。

丸永製菓 あいすまんじゅう きなこわらびもち

バリうま!これは神フレーバーだと思います。とにかく溶けやすく、油断するとかわいい梅鉢型のアイスの原型が無くなりますのでご注意を。セブンイレブン限定の商品。見つけたら無くならないうちに是非食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
あいすまんじゅう きなこわらびもち
メーカー
丸永製菓
購入店
セブンイレブン
価格
160円(税込172円)
種別
アイスミルク
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
154kcal
発売日
2023年9月12日
ひとことコメント
激うまバリうま案件です!和風フレーバー好きはお見逃しなく!
  1. 森永乳業 Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

    Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

  2. 森永乳業 PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

    PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

  3. 不二家 ペコちゃんがつくった生クリームアイス

    不二家 ペコちゃんがつくったアイス 生クリーム仕立て

  4. 井村屋 ごろろん果肉白桃タルトバー

    ごろろん果肉 白桃タルトバー

  5. 丸永製菓 じゃがいももなか

    じゃがいももなか

最新発売情報

アーカイブ