2018/10/13
あいすまんじゅう 和栗
こんにちは!アイスマン福留です。
丸永製菓の人気商品あいすまんじゅうから秋フレーバーが登場!さっそくご紹介します。
丸永製菓『あいすまんじゅう 和栗』
秋といえば栗!「あいすまんじゅう 和栗」は秋冬季節限定のフレーバーです。
あいすまんじゅうとは
丸永製菓「あいすまんじゅう」は、昭和37年(1962年)から発売されている超ロングセラー商品。濃厚なアイスと自家製の粒あんの組み合わせはまさに“冷たい和菓子”。
パッケージは、和栗のイメージをふんだんに使ったデザイン。栗好きにはたまりません!
内容量は100ml、独特の形状なので、ずっしりとした重みを感じます。
リニューアル時に製造方法を見直し、以前よりも溶けにくくなりました。
ずんぐりとしたかわいいフォルム。
製造をしている丸永製菓の本社がある福岡の県花である梅のかたち(バー梅鉢型)をしているのもあいすまんじゅうの特徴のひとつです。
外側は国産和栗を使った和栗アイス。濃厚でなめらかな食感。和栗のペーストをたっぷり使い、白あんも配合。モンブランケーキのような濃厚な味わいです。
アイスの中に詰まった「つぶあん」には北海道産小豆を使用。冷凍下でもねっとりとしてやわらかい食感もあいすまんじゅうの魅力。贅沢にたっぷり使ったつぶあんはあんこ好きにはたまりません!
濃厚な和栗アイスとあんこの組み合わせは相性抜群!間違いないおいしさです。
以前は久留米でつくられていましたが、現在は栃木県さくら市の関東那須工場で製造されています。
和栗とあんの組み合わせは鉄板のおいしさ!
価格が高くてもいいので栗の甘露煮を砕いてあんこに混ぜた特別バージョン(栗スペシャル…的な?)とかも上位版として発売されるとうれしいですね!
ひとくち食べれば秋を感じること間違いなしです。期間限定の味なのでお見逃しなく!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- あいすまんじゅう 和栗
- 購入店
- その他
- 価格
- 130円(税込140円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 100ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 219kcal
- 発売日
- 2018年9月10日
- ひとことコメント
- 栗ははいっていませんのでご注意を!( *´艸`)
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。