2020/06/12

まるで完熟メロン 2020

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

今回はセブンプレミアムの人気シリーズ“まるで”シリーズの新作をご紹介します!

セブンプレミアム『まるで完熟メロン』

セブンプレミアムの人気アイス「まるで」シリーズから、「完熟メロン」が登場!セブン&アイグループと栄屋乳業の共同開発商品。以前「まるでメロンを冷凍したような食感のアイスバー」が発売されましたが、今回はリニューアルをしてねっとり濃厚な味わい「まるで完熟メロン」として登場!

まるでシリーズ

セブンプレミアム“まるで”シリーズはまるで本物の果実を食べているかのような味わいと食感を楽しめるフルーツアイスバー。2013年頃から展開しています。代表作である「マンゴー」「キウイ」をはじめ、数多くのフレーバーを展開。ファンが多い人気シリーズです。

セブンプレミアム まるで完熟メロン

リニューアルをしてスイカバー化

オレンジ色の赤肉メロンとグリーンの皮。今回のリニューアルで一番のポイントはこの「皮」部分。これはまさに“スイカバー化”したといえます。前作「まるでメロンを冷凍したような食感のアイスバー」に比べてメロン果汁は多少減っているものの色はより本物の赤肉メロン果肉に近づき皮部分が加わったことで確実に“メロン感”はアップしています。

これって結構大事なことでロッテの「BIGスイカバー」はスイカ果汁5%にも関わらずそのビジュアルから“圧倒的スイカ感”を演出することでスイカアイスの中でナンバーワンの地位を確立していますからね。

セブンプレミアム まるで完熟メロン

内容量は67ml、アイスバーとしては小ぶりのサイズ。(以前は70ml)

セブンプレミアム まるで完熟メロン

おおお。驚くほど赤肉メロン!甘さ、酸味、ジューシーな果汁感、本物のメロン果肉を食べているようなおいしさ。

アイスバー1本にメロン果汁が28%使われています。食感はややねっとりしていますが行き過ぎず、ちょうどいい。きっとリアルさを追求したのでしょう。

セブンプレミアム まるで完熟メロン

緑色の「皮」部分は、オレンジの赤肉メロン果肉アイスにくらべてサクッとしたアイスキャンディータイプ。味もさっぱりとしています。

濃厚な赤肉メロンアイスとさっぱりとした皮部分、異なる2つの味わい・食感が楽しめるリッチなメロンアイスバー。前作に比べてクオリティがグッと上がりました。

セブンプレミアム まるで完熟メロン

種類別は氷菓。製造はアンデイコブランドでおなじみ、愛知県の栄屋乳業。2020 年 4 月から新しい原料原産地表示制度の導入により全メーカー対象で原料原産地が記載されるようになりました。

セブンプレミアム まるで完熟メロン

やはりおいしい。まるでシリーズは外しませんね。よりメロン感を高めたセブンプレミアムのメロンアイスバー「まるで完熟メロン」。メロン好きの人は是非探して食べてみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
まるで完熟メロン
購入店
セブンイレブン
価格
138円(税込149円)
種別
氷菓
内容量
67ml
成分
写真参照
エネルギー
107kcal
発売日
2020年06月8日
ひとことコメント
味はもちろん、ビジュアルも大事!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top