2020/03/21

まるで完熟マンゴー 2020

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

ねっとり食感がおいしいセブン-イレブンのまるで果実シリーズのマンゴーが生まれ変わって新発売!

セブンプレミアム『まるで完熟マンゴー』

以前は「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」でしたが、今回は「まるで完熟マンゴー」と、商品名がシンプルになりました。ただ短くまとめただけではなく、“マンゴーらしさは食感だけではない”と受け取れます。

セブンのまるでシリーズ

本シリーズ最初の発売は2013年。(2013年版はこちら)すっかりおなじみになったセブンの人気シリーズ。人気の「マンゴー」「キウイ」をはじめ「白桃」「黄金桃」「パイン」「ラ・フランス」「メロン」「和梨」「みかん」「ライチ」「すいか」「ライチ」等様々なフレーバーを展開しています。まるで~は付かないものの、アンデイコブランドで発売した「バナナを冷凍したようなもっちり食感アイスバー」も人気でしたね!

パッケージは暖色系のマンゴーカラー。シズル感あふれるドアップのマンゴーイメージが使われています。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

内容量は70ml、リニューアル前と変わらない小ぶりなサイズ。アイスバーは中央部の色がより濃くなっている2層カラー。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

2種のマンゴーを使用

以前はアルフォンソマンゴー果汁のみを25%使用していましたが、今回からはアップルマンゴーの果汁を加えて「アップルマンゴー果汁26%+アルフォンソマンゴー果汁17%」という構成。2種類のマンゴー果汁を使用しています。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

マンゴー2種を使用した2層アイスバー

アイスバーは2層構造。外側のアイスにはアップルマンゴー果汁を使用しており、色が濃厚な内側のアイスにはアルフォンソマンゴー果汁を使用しています。

みずみずしくてねっとりとした食感!まるで完熟マンゴーを冷凍して食べているようなおいしさです。2層、2種のマンゴーの味の変化も楽しめます。

ねっとり、濃厚。ひゃぁ~~~。。。うまぁーい!!!!

ぬぅ。。。まるでマンゴーアイスバーが確実に進化を遂げている!元々あれだけ完成度が高かったものをさらに進化させてしまいました。

現状に満足することなくさらなるクオリティ向上を目指し開発に取り組むセブン-イレブン(×栄屋乳業)の姿勢には脱帽です。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

よりマンゴーらしい味わいに

以前はマンゴー果汁の他に、バナナ果汁・果肉、パッションフルーツ果汁、ライム果汁などをブレンドしてトロピカルな風味に仕上げていましたが、今回はマンゴー果汁に絞ることでよりマンゴーの味わいをアップさせています。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

リアル果実食感アイスバーの先駆者ともいえる愛知県の栄屋乳業。シューアイスの製造でも有名です。

セブンプレミアム まるで完熟マンゴー

さらにおいしく生まれ変わった“まるで果実”アイスバー。価格138円(税込)でこのクオリティは驚きです。きっと、ほかの果実もブランド統一してシリーズ展開をしていくのでしょうね。

まるでシリーズファンの人、マンゴー好きの人は是非お近くのセブン-イレブンで探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
まるで完熟マンゴー
購入店
セブンイレブン
価格
128円(税込138円)
種別
氷菓
内容量
70ml
成分
写真参照
エネルギー
128kcal
発売日
2020年03月16日
ひとことコメント
まるで完熟マンゴーでした!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top