カロリー別
-
モン・パティシエ ラムレーズン
ラムレーズンのアイス、久しぶりに食べました!ラムレーズン。大好きなんですが意外と少ないですよね。今回食べたのは、パテ…
-
ダブルソーダ 39円アイス
昔懐かしいダブルソーダです!しかも驚きの39円!(笑)そう、話題のセーブオン39円アイスシリーズのひとつにダブルソーダが…
-
メロンパンアイス
オハヨー乳業のメロンパン!いや、メロンパンアイスのご紹介。パッケージが何と10種類あり、メロンパンの顔の表情と吹きだし(…
-
板チョコアイス
森永アイス。板チョコアイスです!チョコレートの定番カラー!黒と赤のパッケージ。真ん中に破線があり、ブルルルル・・・パ…
-
ラムネアイス 宮崎産日向夏
セイカ食品の「ラムネアイス 宮崎産日向夏」です。宮崎県特産の日向夏の酸味とラムネの甘酸っぱさのコラボレーションですね。…
-
ストロベリーチョコレートアイスバー
以前、本サイトで紹介したアーモンドチョコレートアイスバーに続き、今回ご紹介するのは明治のストロベリーチョコレートアイ…
-
おいしい小豆もなか 2010
森永アイスクリームのおいしい小豆もなか!パッケージはとってもシンプル。文字には光彩(外側)で濃茶がかかっています・・・…
-
パピコ チョココーヒー
グリコのパピコのチョココーヒー味!生チョコ仕立てです。今年の夏は暑かったので、パピコの売れ行きも良かったでしょうね!…
-
プリンアイス 明治
最近はありがたいことにtwitterで”アイスの紹介”で、本サイトをツイートしていただくケースが増えてきたのでどんどん商品も増…
-
ハーゲンダッツ タヒチバニラキャラメル
ついにハーゲンダッツ。記念すべき第一号は期間限定のタヒチバニラキャラメル!パッケージデザイン。ハーゲンダッツのブラン…
-
キューズ(Q’s) ぶどうとバニラ
ここ数日忙しく更新が滞ってしまいました。食べたアイスを一気に更新しますね!^^キューズ(Q's) ぶどうとバニラ 赤城乳業…
-
MOW(モウ) クリーミーカスタード
エスキモー(森永ブランド)のMOWシリーズ。クリーミーカスタード!だいぶ前の期間限定商品なので、場所によっては置いてある…
-
シャビィ オレンジ 赤城乳業
夏にピッタリ。赤城乳業のシャビィオレンジ!とってもシンプルで無駄のないパッケージデザイン。レトロ感も漂っています。実…
-
明治アーモンドチョコレートアイスバー
明治製菓の「明治アーモンドチョコ」ブランドを使用したアイスバー。チョコレート好きの人にとっては馴染みのあるパッケージ…
-
デッカルチェ ティラミス 赤城乳業
赤城乳業のデッカルチェ ティラミス味!でっかいカワイイと書いてあるので、”でっかくてかわいいドルチェ”っていう意味なんで…
-
京都宇治抹茶練乳あずき最中 井村屋
抹茶好きの人にはたまらない一品。井村屋の京都宇治抹茶練乳あずき最中!ただの抹茶アイスじゃありません!京都宇治抹茶です…
-
パピコ 抹茶ラテ グリコ 2010年版
8月23日(月)からの販売されたパピコ抹茶ラテ味です!最近は抹茶味が増えてきましたね。パッケージデザインも見事と言っていい…
-
【HERSHEY’S】 ハーシークッキー in モナカ
HERSHEY'S!ハーシークッキーinモナカのご紹介。販売はロッテです。楕円型のモナカ。中央で2分割できますね。ザクザク食感が…
-
DANDY(ダンディー) フタバ 2010
ampmで見つけました。フタバのダンディー(DANDY)!ネーミングがすごい!(笑)ブラック&ゴールドのワイルドなパッケージデザ…
-
クランキーアイスバー ほろにがラテ
ロッテのクランキーアイスバーのほろにがラテ。カフェラテ味ですね!袋から出すとこの通り。カフェラテクランキー!うおー。…