どうも!アイスマン福留です。
セブンプレミアムの白くまが、あのGODIVAとコラボ!これは見逃せません!
ゴディバ『白くまの贅沢チョコレート』
今回の「白くまの贅沢チョコレート」は、セブンプレミアムブランドではなく、あえてゴディバ(GODIVA)ブランドでの発売。関東一部・近畿・九州エリアのセブン-イレブンで数量限定販売です。鹿児島発祥のご当地かき氷がベルギーの老舗チョコレートブランドと手を組むという、なんとも贅沢な組み合わせが実現しました。白くまシリーズの新たな挑戦といえます。
かわいらしさと高級感が共存したデザイン
パッケージは、水色を基調にカラフルなフルーツを散りばめた爽やかなデザイン。高級感のあるゴディバのロゴマークを抱えた愛らしい白くまのイラストが印象的です。透明な蓋からは中身が透けて見え、購買意欲をかき立てる視覚的な魅力も兼ね備えた設計になっています。
たっぷり235mlの食べ応えサイズ
内容量は235mlと、白くまシリーズらしい大容量設計。円形カップは、重量感のあるボリュームサイズ感。価格は496円(税込)と、500円近い高級価格帯。決して安くはありませんが、ゴディバクオリティを考えれば納得の価格設定といえるでしょう。
ダークチョコアイスが白くまの手を演出
蓋を開けると、白くまの手を模したダークチョコレートアイスが目を引きます。この芸の細かさは、さすがセブン×セリア・ロイルクオリティ。周囲には真っ赤ないちごの果肉と、鮮やかなオレンジ色のみかん果肉が彩りを添え、チョコレートアイスのダークブラウンとのコントラストが美しく映えています。
ベースとなるチョコレート氷は濃厚な茶色で、表面にはチョコレートソースの筋模様がほんのり見え隠れしており、食欲をそそる仕上がり。
練乳とチョコが織りなす背徳的なハーモニー
スプーンを入れ、ひとくち食べると、まず感じるのがダークチョコレートアイスの濃厚さ。ベルギー産チョコレートを使用したチョコレートアイスは、ビターでありながらも上品な甘みが感じられます。
次に、微細氷をたっぷりと使ったチョコレート氷とチョコレートソース。従来のかき氷のようなジャリジャリとした食感ではなく、なめらかでクリーミーな舌触りが印象的。
北海道産練乳のまろやかな甘さが加わることで、チョコレートの苦みと絶妙にバランスを取り、口の中で溶け合います。これぞまさに至福のひととき。いちご果肉の酸味と甘み、みかんのシャリッとした食感が良いアクセントとなって、単調になりがちなチョコレート味に変化を与えています。全体を通して感じるのは、高級チョコレート専門店のかき氷のような上質なクオリティ。従来の白くまとは一線を画す濃厚さとコクを実現しており、ゴディバの名に恥じない仕上がりとなっています。
製造を手がけるのは、福岡県に本社を構えるセリア・ロイル。セブンプレミアムとの白くまシリーズをはじめ、数々のコラボレーション商品でヒットを飛ばしてきた実力派メーカーです。同社は特に冷凍デザート分野において高い技術力を誇り、今回のゴディバとのコラボレーションでも、その技術力が遺憾なく発揮されています。
鹿児島発祥のご当地かき氷が九州名物となり、さらに全国区の知名度を獲得し、ついにはベルギーの老舗チョコレートブランドとのコラボレーションを実現。まさにドリーム!日本のご当地フローズンが世界的ブランドと手を組むという、まさに現代的なグローバリゼーションの物語を実現しています。
チョコレートと練乳という、甘党にはたまらない組み合わせでありながら、フルーツの酸味が全体を引き締め、最後まで飽きることなく味わえる完成度の高さ。
500円近い価格設定も、このクオリティを体験すれば十分に納得できるはずです。自分へのご褒美としてぜひ一度食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!