どうも!アイスマン福留です。
今回は、ファミリーマート限定のでっかいモナカシリーズの抹茶味をご紹介します!
フタバ食品『でっかい抹茶モナカ』
ファミリーマート限定かつ数量限定の「でっかいモナカシリーズ」は、味とボリュームで大満足できるシンプルなモナカアイスです。このシリーズでは、これまでに「でっかいバニラモナカ」「でっかいいちごモナカ」「でっかいキャラメルモナカ」「でっかい練乳モナカ」「でっかいプリンモナカ」といった多彩なフレーバーを展開してきました。
今回は万博年ということもあり、第4弾商品として発売された抹茶フレーバーが帰ってきました。同社の通常のモナカより40ml増量した200mlの大容量は、まさに「でっかい」の名にふさわしい迫力。
パッケージデザイン
パッケージは抹茶グリーンを基調としたデザインです。フタバ食品らしいシンプルな仕上がりで、商品名の「でっかい抹茶モナカ」の文字が力強く配置されています。パッケージ上部には「北海道生クリーム使用」「宇治抹茶使用」の文字。
抹茶グリーンのモナカ皮
パッケージから取り出すと、淡い抹茶グリーンのモナカが登場。12分割された各ブロック形状はフタバ定番のカタチ。手に取るとずっしりとした重みがあります。
圧倒的な存在感!大容量モナカ
内容量200mlの大迫力サイズ。森永製菓の「モナカジャンボ」(150ml)やロッテの「モナ王」(160ml)を凌駕するサイズ感は、もはやひとつの食事に匹敵するボリューム。手に持った時の重量感が、満足度への期待を一層高めてくれます。
宇治抹茶2種ブレンドの味わい
まず抹茶グリーンのモナカ皮。しんなりとしておりアイスとの相性も抜群。中身の抹茶アイスはアイスミルク規格。2種類の宇治抹茶を独自にブレンドしており、まろやかな甘みの中に心地よい渋みが感じられ、抹茶本来の奥深い味わいが楽しめます。北海道産クリームのコクが抹茶の風味を包み込み、抹茶の風味をしっかり感じられますが、マイルドな仕上がり。モナカ皮のしんなりとした食感と、クリーミーなアイスのなめらかさが絶妙にマッチし、最後まで飽きることなく楽しめます。子供から大人まで満足できる味わいです。
製造を手がけるフタバ食品株式会社は、埼玉県深谷市に本社を構える老舗アイスメーカーです。「サクレ」や「ダンディー」といったヒット商品で知られ、特に大容量モナカアイスの分野では確固たる地位を築いています。フタバといえば昔から駄菓子屋にならぶ庶民派アイスでおなじみのメーカー。私が小学生の頃、近所の駄菓子屋ではフタバ、赤城、マーメイドといったメーカーのアイスがお手頃アイスの定番でした。
価格は178円(税込)と、この大容量でありながら驚きのコストパフォーマンス。ファミリーマート限定・数量限定で、抹茶ファンには見逃せない一品。見つけたらぜひチェックしてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!