夏色アイス パイン&ソーダ

こんにちは!アイスマン福留です。

ファミリーマートから、夏らしい爽やかなアイスバーが登場!さっそくご紹介します。

森永製菓『夏色アイス パイン&ソーダ』

森永製菓から、ファミリーマート限定・数量限定商品として「夏色アイス パイン&ソーダ」が登場。パインアップル果汁30%使用のパイン味アイスとすっきりソーダ味アイスが2層になったアイスバーで、価格は149円(税込160円)。森永製菓らしい技術力が光る逸品として、この夏の注目商品の仲間入りを果たしています。2色仕様のアイスといえば、過去に赤城乳業の「カクフル カシス&ブラッドオレンジ」やメイトー「逆転ホームランバー」、森永製菓「ハイチュウアイスバー グレープ&グリーンアップル」などが思い浮かびますが、今回はこれまでのくっきり分かれた2色とは異なる美しいグラデーション仕様になっています。

まるでトロピカルカクテル

パッケージは夏の海をイメージした爽やかなブルーベースに、みずみずしいパインのイラスト。「Pineapple & Soda」の文字や「パインアップル果汁30%」という黄色いバナー型の表示が目を引く設計。コバルトブルーの爽やかなデザインはコンビニの冷凍ショーケースの中で一際存在感を放っていました。

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

黄→緑→青のグラデーションカラー

パッケージから取り出すと、美しいアイスバーが登場。先端部分の鮮やかな黄色から始まり、中央部分でライムグリーンに変化し、根元部分は透明感のある水色へと続く見事なグラデーション。まるでグラスの中に注いだトロピカルカクテルのような配色です。氷菓特有の透明感があり、食べるのがもったいなくなるほどの仕上がり!

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

75mlと小ぶりなサイズ

内容量は75mlと、アイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ感。

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

カラーも食感もグラデーション

まず黄色のパイン部分から一口。パインアップル果汁30%の濃厚な甘みと酸味が口の中に広がります。この部分はねっとりとしたソフトな食感で、まるでジェラートのような滑らかさ。果汁を30%使用しているだけあって、しっかりとパインのジューシーな風味を感じられます。

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

続いて水色のソーダ部分に移ると、一転してサクサクとしたアイスキャンディー特有の氷菓食感に。針状結晶による独特のサクサク感は「THE・氷菓」といった趣で、炭酸のシュワシュワ感を表現したようなすっきりとした後味が印象的です。グラデーション部分では2つの味と食感が絶妙に混じり合い、色だけでなく味・食感のグラデーションも楽しめます。

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

森永製菓の技術力が光る製造背景

販売者は森永製菓株式会社。製造は、佐賀県鳥栖市の森永デザート株式会社が担当しています。この工場は「モナカジャンボ」「板チョコアイス」「サンデーカップ」など、数々の人気アイスを生み出してきた拠点であり、森永製菓のアイス作りのノウハウが詰まっています。氷菓なので1本当たりのカロリーも94kcalと控えめ。

森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

今回紹介した「夏色アイス パイン&ソーダ」は、見た目の美しさと2つの異なる食感・味わいが楽しめる画期的なアイスバー!パインの濃厚&ジューシーな味わいとソーダのすっきり感のコントラストが絶妙で、暑い夏の日にぴったりです。ファミリーマート限定・数量限定商品なので、見つけたらぜひ手に取ってみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
夏色アイス パイン&ソーダ
メーカー
森永製菓
購入店
ファミリーマート
価格
149円(税込160円)
種別
氷菓
内容量
75ml
成分
写真参照
エネルギー
94kcal
発売日
2025年7月1日
ひとことコメント
シンプルですがとっても斬新!
  1. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

  2. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  3. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  4. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  5. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

最新発売情報

アーカイブ