2023/10/26
あいすまんじゅう Dessert フロランタン
こんばんは!アイスマン福留です。
今回は、ちょっとリッチな「あいすまんじゅう desert」シリーズから新作をご紹介します!!
丸永製菓『あいすまんじゅう Dessert フロランタン』
昭和37年(1962年)に発売され、以来愛され続けている丸永製菓のロングセラー商品「あいすまんじゅう」。濃厚でクリーミーなアイスクリームと自家製粒あんが組み合わさった味わいは、まるで和菓子を冷やしたような風味が楽しめます。
あいすまんじゅう Dessert
『あいすまんじゅう Dessert』は、丸永製菓のロングセラー「あいすまんじゅう」から派生した新シリーズ。和風アイスをベースにしつつ、その枠を超えてさまざまなスイーツの味わいや食感を1本で楽しめるデザートをコンセプトとしています。今回のフレーバーは、2020年からスタートした「あいすまんじゅう Dessert」シリーズの最新作になります。食感と味でフランスの菓子「フロランタン」を表現した商品です。
過去のラインナップとしては「モンブラン」「バターキャラメル」「ザッハトルテ」「カヌレ」「クリーム大福」などがありますが、今回はフランス菓子である「フロランタン」。
パッケージは、黒を基調にしたシックなデザイン。通常のあいすまんじゅうに比べて高級感があります。
フロランタンとは
フロランタンとは、フランスの伝統菓子です。サブレ生地にキャラメルでコーティングしたアーモンドをのせて焼き上げたお菓子で、サクサクとした食感とアーモンドの香ばしさが特徴です。フロランタンという名前だけではピンとこないかもしれませんが、そのビジュアルを目にすれば、多くの方が認識しているのではないでしょうか。
形状は通常のあいすまんじゅう定番の“梅鉢型”ですが、チョコレートコーティング&クランチがトッピングされた贅沢仕様になっています。内容量は85ml。やや小ぶりなサイズです。
アイスの外側はクッキークランチと飴がけアーモンドを織り交ぜたキャラメルチョコレートで覆われています。フロランタン特有の味わいと、カリッとした食感を見事再現。このコーティング部分だけでも「フロランタン」を食べているような満足感が得られます。
アイス部は、ローストアーモンドと焦がしバターが香るアイス。外側のコーティングに負けない濃厚で深い味わい!アイスにバターとアーモンドペーストを組み合わせることで、香ばしい焦がしバターやローストアーモンドの風味を際立たせています。
アイスの中心には、濃厚でねっとりとしたキャラメルあんが詰まっています。”キャラメルあん”という響きが既においしい!フロランタンの特徴である濃厚なキャラメルの味わいをしっかりと感じることができます。
種類別はアイスミルク規格。価格は180円(税込194円)です。
あいすまんじゅう Dessertというシリーズ名通り、デザート感満載のあいすまんじゅうです。あいすまんじゅう=和風というイメージを覆した洋風あいすまんじゅう。いつもの和風あいすまんじゅうとは違った魅力が味わえますのでご興味ある方は是非一度食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- あいすまんじゅう Dessert フロランタン
- 購入店
- その他
- 価格
- 180円(税込194円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 85ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 216kcal
- 発売日
- 2023年10月23日
- ひとことコメント
- フロランタンとアイスを一緒に食べられる贅沢。とっても贅沢な味です!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。