濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

こんばんは!アイスマン福留です。

シャトレーゼの看板アイス「チョコバッキー」のリッチ版がセブンイレブン限定で新発売!

シャトレーゼ『濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ』

累計販売数3億本を超えるシャトレーゼの大人気アイスバー「チョコバッキー」の贅沢(濃厚)版「濃いチョコバッキー」の新作フレーバーが現在セブンイレブンで販売中。

セブンイレブンで販売されたチョコバッキーは、まず2021年に「リッチ チョコバッキー(濃厚バニラ)」として登場し、翌年の2022年からは現在の「濃いチョコバッキー 」というシリーズ名で展開しています。

今回の新作フレーバーは、完熟バナナとチョコレートの組み合わせ。つまりチョコバナナです!これはきっとすべらないでしょう。(バナナだけど…)

パッケージは濃いチョコバッキーシリーズのオリジナルデザインを踏襲しつつ、チョコバナナをイメージした黄色と茶色を基調にしたデザインです。

シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

チョコバッキーとは

「チョコバッキー」は累計販売数3億本を超えるシャトレーゼの人気ナンバーワンアイスバー。元々同社では「パリッと巻きチョコバー」という商品名で販売していましたが、2018年にリニューアル。「チョコバッキー」として生まれ変わったことで話題になりました。不均等にゴロゴロと入ったチョコレートの塊に出会えるのも本品の魅力のひとつ。また、1本1本チョコレートの入り方も違うので「世界にひとつだけのアイス」として多くのファンに支持されています。

シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

黄色い完熟バナナアイスをベースにチョコレートが不均等に入った濃いチョコバッキー。内容量は通常のチョコバッキーと同じ66ml、アイスバーとしてはかなり小ぶり。ちょこっとアイスが食べたい時にちょうどいいサイズです。

シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

アイスは、国産とニュージーランド産の乳原料を組み合わせたミルクをベースにバナナピューレを加え、フルーティーなバナナアイスに仕上げています。(バナナ果汁・果肉を5%使用)種類別は、こだわりのアイスクリーム規格で濃厚&クリーミーな味わいを実現。(なお、通常のチョコバッキーはラクトアイス規格です)

この完熟バナナアイスクリームと、パリッとしたチョコレートが組み合わさることで、高級感のある「チョコバナナ」の味わいが楽しめます。子供の頃に駄菓子屋で食べたチョコバナナの味とは一味違う、上品な味わい。チョコとバナナの組み合わせは、やはり相性抜群です。

さらにアイスを食べ進めると、チョコの塊が現れます。この心地よい食感がチョコバッキーの真骨頂。バキバキ、ゴリゴリの食感が楽しめます。

アイスとチョコの割合が食べるたびに異なるのも、チョコバッキーシリーズの魅力の一つ。このランダムに混ざった手作り感のあるチョコレートが、チョコバッキーの最大の特徴です。

シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

製造所はシャトレーゼの工場見学などでもおなじみの山梨県白州にある自社工場。アイス好きなら一度は行ったことあるのではないでしょうか?

シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ

セブン-イレブン限定で登場したチョコバッキーの豪華版「濃いチョコバッキー」。豪華版といっても、価格はたったの151円(税込)。驚くほどリーズナブルですね!

シャトレーゼの店舗が近くにない方も、地元のセブン-イレブンで入手できるのは嬉しい限り。チョコバナナのファンはもちろん、パリパリチョコ食感系のアイスが好きな方に超おすすめです!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
濃いチョコバッキー 濃厚完熟バナナ
メーカー
シャトレーゼ
購入店
セブンイレブン
価格
140円(税込151円)
種別
アイスクリーム
内容量
66ml
成分
写真参照
エネルギー
163kcal
発売日
2023年10月24日
ひとことコメント
チョコバナナは正義!チョコバッキー天才!
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ