2021/01/21
クーリッシュ ミルクコーヒー
こんにちは!アイスマン福留です。
今回はクーリッシュの新フレーバーをご紹介します!なんと、今回のクーリッシュ新フレーバー『ミルクコーヒー』は、人気俳優 竹内涼真さんのお墨付き!楽しみ♪
ロッテ『クーリッシュ ミルクコーヒー』
ワンハンドで楽しめる“飲むアイス”としておなじみ、ロッテ「クーリッシュ」ブランドに新フレーバーが登場。今回はお風呂あがりにぴったり?!の濃い!ミルクコーヒー味。つまり、“コーヒー牛乳味”ですね。そして、パッケージの左下には“種類別 アイスミルク”の文字・・・。これは期待しかありません!
パッケージは茶色を基調にしたミルクとコーヒーとをイメージしたデザイン。
スタイリッシュなチアパック
”マイナス8度で飲むアイス”をコンセプトに2003年に発売されたクーリッシュ。当時、ゼリー飲料などにしか使われていなかった口栓付の”携帯用パウチ容器(チアパック)”を国内アイスではじめて採用。手軽かつスタイリッシュに楽しめるアイスとして話題になりました。
クーリッシュの名前の由来は、「COOL × STYLISH」。キャップも2016年にリニューアルされ、サイズが大きくなり刷新以前にくらべて約3/4くらいの力で開けられるようになりました!
めちゃめちゃ濃厚!コーヒー牛乳の味だ…
容器に“濃い!”と書かれている通り、味は本当に濃厚…。コーヒー特有の風味に牛乳のおいしさが加わりマイルドに仕上がっています。まさにコーヒー牛乳味!パッケージにもプリントされていますが、きっと瓶のコーヒー牛乳の味わいをイメージしてつくられたのでしょう。牛乳使用のアイスミルク規格で夏に食べるクーリッシュとはまた違った魅力があり、今の季節ならではのフレーバーという印象。この完成度はヤバい。なんなら上位版として数十円アップで発売しても良かったのでは?!と思ってしまうくらいのおいしさ。これはコーヒー牛乳好きにはたまりませんね!
アイスミルク規格
種類別は前述した通りアイスミルク規格。乳脂肪5.0%!なのに、お値段はそのまま。さすがロッテ!そういえば昔(2008年頃)『クーリッシュデザート』というシリーズ(クーリッシュ スイートも)があり、「チョコゼリー in バニラ」「カラメル in プリン」「塩キャラメル」といったフレーバーが発売されていました。時代も変わったので、あらためて“秋冬向け”に、こういう濃厚&クリーミーなタイプ(ベルギーチョコレートもそうですが)が出てきても良さそうですね!
今回のフレーバーは、竹内涼真さんのお墨付きだそうです!元々サッカー少年だった竹内涼真さん、クーリッシュのイメージにぴったりですね。
クーリッシュの最新フレーバー。腰に手をあてて飲みたくなる?!クーリッシュ ミルクコーヒー。新たなファンを獲得しそうな?!秀逸なフレーバーです。コーヒー牛乳が好きな人には超おすすめ!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- クーリッシュ ミルクコーヒー
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 140円(税込151円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 135ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 156kcal
- 発売日
- 2021年1月18日
- ひとことコメント
- 革命的なおいしさ!絶対飲んで!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。