2021/01/14
チロルチョコ アイスバー きなこもち
こんばんは!アイスマン福留です。
チロルチョコのアイスバーシリーズからきなこもちがリニューアルをして登場!
セリアロイル『チロルチョコ アイスバー きなこもち』
チロルチョコ「きなこもち」のアイスバー。過去にも発売されているので記憶に残っている人もいると思います。また、ひとくちサイズの箱タイプ「チロルチョコきなこもちアイス」も発売されていました。製造を手掛けるのはコラボの達人、福岡県の株式会社セリア・ロイル。
袋から取り出すと、きなこもちアイスバーが登場。以前発売された時とアイスの形状が変わっています。内容量は90ml。アイスバーとしては平均的なサイズ。
アイスの周りには、きなこチョコ!全面覆われています。
パリッとした食感のきなこチョコ。アイス部分は香ばしいきなこ風味アイス。その中央には、とろりとやわらかい「もちソース」がたっぷり。透明度の高いつるりとしたもちソース。チョコ、アイス、もちソースでチロルチョコきなこもちの味わい&食感を忠実に再現しています。素晴らしい!
また、本品に似た商品で丸永製菓「きなこもち」がありますが、あちらは白玉もち。モチソース派か、白玉もち派か、好みが分かれるところですが……こちらはあくまでも「チロルチョコ きなこもち」をイメージして造られた商品だということを忘れずに!
過去に発売されたチロルアイスシリーズ
チロルチョコシリーズのアイスは過去に「チロルチョコきなこもちアイス」「チロルプレミアム 濃厚ガトーショコラバー」「チロルチョコ アイスバー コーヒー味」「チロルチョコ 宇治抹茶もちアイスバー」「チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー」などが発売されています。チロルチョコ(松尾製菓)は実はその昔、アイス事業を行っていました。一部商品(「おゴリまっせ」と「しっとるケ」と「チロル高原」など)は、竹下製菓が引き継いでいます。
ファミリーマート限定…とは言い切れませんが、コンビニだとファミマで取り扱っている商品ですので食べたい人は探してみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- チロルチョコ アイスバー きなこもち
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 148円(税込159円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 222kcal
- 発売日
- 2021年1月12日
- ひとことコメント
- チロルチョコきなこもちの味わいをしっかり再現しています!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。