ピノ ピスタチオ

こんばんは!アイスマン福留です!

森永乳業ピノ 話題のフレーバー「ピスタチオ」がパワーアップして復活登場!

森永乳業『ピノ ピスタチオ』

2021年5月に「ピノ」史上初のフレーバーとして登場した「ピノ ピスタチオ」が、リニューアルして再登場!今回もコンビニエンスストア先行での発売です。10月6日からは全国の一般量販店でも販売が始まります(11月頃までの期間限定販売)。今回はピスタチオペーストを10%増量し、より香り高く本格的な味わいを楽しめるようになりました。

パッケージは、ピスタチオをイメージした黄緑色が基調。前作の基本的なデザインテイストは踏襲しつつ、背景の柄をリニューアル。アート感あふれる、まるでスイーツ専門店のような上品でスタイリッシュなデザインに仕上がっています。アイス売場でもひときわ目を引く存在感です。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

ピノ

「ピノ」は1976年に発売した森永乳業のロングセラー商品。ブランドコンセプトは「一粒のしあわせ」。なめらかなアイスと口どけの良いチョコが口の中で絶妙なバランスで溶け合うひとくちタイプのアイス。発売から40年以上経つ今でも多くの人に愛され続けているロングセラー商品です。マルチパックは1992年に登場しています。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

箱の裏面にはフレーバーコンセプトと説明が詳しく書かれています。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

前作では箱の蓋の裏にピスタチオのイラストとメッセージがプリントされていましたが、今回は無地仕様です。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

また、トレイは前作のピスタチオグリーンから今回は通常の茶色に変更されています。内容量は通常のピノと同じ60ml(10ml×6粒)です。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

付属の赤いピノピックの裏側には番号が刻まれています。ピノ公式ブランドサイトにアクセスし、「今日のあなたの成分チェッカー」で、この番号を入力して診断ができます。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

外側のミルクチョコレートコーティングには、ピスタチオ風味のシュガーチップが散りばめられています。一見わかりづらいですが、このカリッとした食感のチップが、見た目と食感に変化を与えています。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

本物のピスタチオを使用すればこの価格では提供できないため、シュガーチップを採用したのは素晴らしいアイデアです。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

アイス部分には、隠し味としてフランス産ロレーヌ岩塩を使用。ピスタチオの風味と甘さを引き立て、ミルクのやさしさと調和した味わいに仕上がっています。今回はピスタチオペーストを10%増量し、より濃厚な味わいが楽しめるようになりました。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

「ピノ ピスタチオ」は、同じナッツ系フレーバーである「ピノ アーモンド味」が好きな人にも納得してもらえる味わいを目指して開発されました。ただ単にピスタチオ味のアイスを作るのではなく、外側のミルクチョコレート、アイスのミルク感とのバランスを考え抜いた「ピノらしいピスタチオ味」を実現。ロングセラーブランドとしての個性を守りながら、新しいフレーバーに挑戦した完成度の高い商品です。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

価格は226円(税込)。前作の194円から32円の値上げとなりました。原材料やエネルギーコストの上昇、そしてピスタチオペーストの増量や厳選された塩の使用など、品質へのこだわりを考えれば妥当な価格設定でしょう。ジェラート専門店でもピスタチオは追加料金がかかる高級フレーバーですから、この価格でも十分に価値があります。

森永乳業 ピノ ピスタチオ

ピノファン待望の「ピノ ピスタチオ」が待望の復活。8月5日(火)よりコンビニエンスストア先行発売、10月6日(月)より全国で数量限定発売ですのでご注意を。パワーアップしたピスタチオの味わいを、ぜひお試しください。特にピスタチオ好きの方は、この機会をお見逃しなく!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ピノ ピスタチオ
メーカー
森永乳業
購入店
ファミリーマート
価格
210円(税込226円)
種別
アイスミルク
内容量
60ml
成分
写真参照
エネルギー
192kcal
発売日
2025年8月8日
ひとことコメント
完成度高い!
  1. 森永乳業 ピノ ピスタチオ

    ピノ ピスタチオ

  2. グリコ パピコ レモン

    パピコ レモン

  3. セブンプレミアム キャラメル氷

    キャラメル氷

  4. フタバ食品 サクレ チョコミント

    サクレ チョコミント

  5. 竹下製菓 ブラックモンブラン ブラックサンダー

    ブラックモンブラン ブラックサンダー

最新発売情報

アーカイブ