チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

こんばんは!コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。

チョコレートのおいしい季節です。

今回は、おなじみチロルチョコをアイスにした商品をご紹介。

チロルチョコ×セリア・ロイル 『チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー』

ファミリーマート(数量)限定の商品です。

チロルチョコのアイスバーといえば以前、同じくファミリーマート限定で『きなこもちアイスバー』が販売されました。

今回は、チロルチョコ<ホワイト&クッキー>をイメージしたアイスなんですが、オリジナルのチロルチョコ<ホワイト&クッキー>自体を食べたことがありません…。よって、再現性などはわかりませんがまっさらな気持ちでアイスを味わって食べてみたいと思います。

パッケージは、ホワイト&ブルーの爽やかな色使い。

セリア・ロイル チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

おお!雪のように真っ白なアイスにココアクッキーが散りばめられています。

内容量は90ml、アイスバーとしは平均的なサイズ。

セリア・ロイル チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

パッと見て、同社の「白いブラックサンダーアイス」を思い出しましたが、あらためてレビューを見返してみたら全然違かった・・・。

セリア・ロイル チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

では、いただきます!

コクのあるミルクアイスに、たっぷりと混ぜたほろ苦いココアクッキー。

大小異なる大きさのココアクッキーがゴロゴロと贅沢に入っています!

さらに、ホワイトチョコレートの粒々も入ってる!おいしい・・・。

そうか…商品名、「ホワイト&クッキー」ですからね。

あっさりとしていて食べやすい。食感もいい!

この、チョコレート感!万人受けする味わい!まさにチロルっぽい!

まだオリジナルを食べていませんが、不思議と想像ができます。(笑)

セリア・ロイル チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

セリア・ロイル チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー

今度、チロルチョコのホワイト&クッキーも食べてみたいと思います。

うーん、さすがコラボの達人セリア・ロイル!今後のコラボも楽しみです!

食べてみたい人は、お近くのファミリーマートで探してみてください。

数量限定なのでお早めに。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

品名 チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー セリア・ロイル
購入店 ファミリーマート
価格 135円(税込145円)
種類別 アイスミルク
内容量 90ml
成分 写真参照
エネルギー 199kcal
発売日 2016年1月19日
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  オリジナルのチロルも食べてみたい!
  1. GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

    GODIVA(ゴディバ) 南国白くま チョコレート

  2. 森永乳業 森永アロエヨーグルト味氷

    森永アロエヨーグルト味氷

  3. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  4. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  5. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

最新発売情報

アーカイブ