あいすまんじゅう 大学いも

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

人気アイス「あいすまんじゅう」の新作フレーバーが登場!

丸永製菓『あいすまんじゅう 大学いも』

あいすまんじゅうも最近はずいぶん凝ったフレーバーが増えてきました。

ロングセラーのあいすまんじゅう

丸永製菓「あいすまんじゅう」は、昭和37年(1962年)から発売されている超ロングセラー商品。濃厚なアイスと自家製の粒あんの組み合わせはまさに“冷たい和菓子”。ファンの多い人気商品です。

今秋には季節限定で「焼きりんご」が発売されましたが、今回はなんと!冬の味覚が楽しめる…大学いも味!これは間違いなさそう!

さつまいもをイメージし、ピンクを基調にしたかわいいデザインパッケージ

丸永製菓 あいすまんじゅう 大学いも

袋を開けると、かわいい「あいすまんじゅう」が登場。

内容量は85ml、標準サイズ(100ml)に比べてやや小ぶり。マルチパック版のあいすまんじゅうをベースにチョココーティングを施しているのでしょう。

製造・販売をする丸永製菓が本社を置く福岡県の県花である梅をかたどった(バー梅鉢型)形状。あいすまんじゅう好きにはおなじみのかたちだ。

丸永製菓 あいすまんじゅう 大学いも

アイスの周りにはチョコレートコーチングが施されています。「ちょこあいすまんじゅう」や、コールド・ストーンとコラボをした「白玉クリーミーぜんざい」「焼きりんご」等と同じ仕様。

丸永製菓 あいすまんじゅう 大学いも

外側のピンク色のチョココーティングはパリッとした食感。さつまいも風味だ。このチョコ部にはカリっとして甘いキャラメルキャンディチップと香ばしい煎り黒ごまが混ざっている。なんとも芸が細かい。

さつまいも風味に黒ごまが加わると、たちまち大学いもっぽさを感じる。

アイス部は鹿児島県産さつまいもを配合したさつまいもアイス(アイスミルク規格)。ほっこり濃厚な味わい!さらにアイス部の中には、あいすまんじゅうには欠かせない小豆あんと、まるで水あめのような甘しょっぱい砂糖醤油風味のソースが入っている。

砂糖しょうゆ風味ソースを使うことで大学芋の糖蜜の濃厚さを表現。すごい!「さつまいもアイス」「黒ごま」「砂糖醤油風味ソース」の風味が重り完全に大学いもの味が完成した!

これは通常のあいすまんじゅうとはまた違う魅力をもった創作和風アイスバーです!

丸永製菓 あいすまんじゅう 大学いも

今回は砂糖醤油風味のソースの存在感があるのでアイス部はアイスミルク規格にしている。製造は同社の関東那須工場。

丸永製菓 あいすまんじゅう 大学いも

残念ながら、コンビニでの取り扱いはありませんがスーパーやドラックストア(マルエツ、オーケー、ロピア、東急ストア、エコス、三和、ツルヤ、ウェルシア薬局、ツルハドラッグ等)などで探してみてください。

冬アイスらしい濃厚でこってりとした味わい。スイーツ好きならみんな大好きな味だと思う。まさか、あいすまんじゅうで大学いもの味を表現してしまうとは…あいすまんじゅうの進化を感じます!食べたい人は是非。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
あいすまんじゅう 大学いも
メーカー
丸永製菓
購入店
その他
価格
160円(税込172円)
種別
アイスミルク
内容量
85ml
成分
写真参照
エネルギー
221kcal
発売日
2020年1月13日
ひとことコメント
想像以上に大学いもでした。
  1. ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

    ハーゲンダッツ おさつバター&クッキー

  2. 森永乳業 PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

    PARM(パルム) ザ・カスタードプリン

  3. 赤城乳業 フルーティフル 贅沢いちごミルク

    フルーティフル 贅沢いちごミルク

  4. アンデイコ アイスモア キャラメルアイスバー

    アイスモア キャラメルアイスバー

  5. セリア・ロイル 紅はるかムース

    紅はるかムース

最新発売情報

アーカイブ