こんばんは!アイスマン福留です。
全国のれん乳ラバー&キャラメルファンに朗報!森永れん乳氷シリーズに新しい仲間が登場したのでご紹介します!
森永乳業『森永れん乳氷 塩キャラメル』
森永れん乳シリーズに塩キャラメル味が新登場。カラフルなパッケージに描かれた塩キャラメルのとろける断面と、れん乳がたっぷりしみ込んだキャラメル練乳かき氷のビジュアル。「塩キャラメル」と聞いただけで既においしい。そう、「森永れん乳氷」シリーズの新作、その名も『森永れん乳氷 塩キャラメル』です。
100年以上の歴史を持つ「森永ミルク 加糖れん乳」ブランドを持つ森永乳業から「森永れん乳」シリーズとして、かき氷専門店でスイーツかき氷として人気の塩キャラメルの味わいをご家庭でも楽しめる商品です。
変わらぬシリーズに、塩がひとさじの魔法を
「森永れん乳」も「森永キャラメル」も、子どもの頃から慣れ親しんだ味。ひとくち食べれば懐かしい記憶がふとよみがえるような、どちらも優しくて濃厚な甘さが蘇ります。今回はキャラメルと練乳をベースにしたかき氷に、「ロレーヌ産岩塩」という名のエッジが加わり、ちょっと大人びた甘じょっぱさがプラスされました。
パッケージデザインに宿る物語
パッケージには、森永乳業の”ミルリン”が微笑みながら顔を出します。このキャラクター、実は1956年に誕生し、60年以上も愛され続けています。パッケージ全体は、ポップでありながらどこかレトロな趣。れん乳がとろ〜りと流れ落ちるビジュアルには、思わずよだれがこぼれそうになります。
内容量は、今回のリニューアルで140ml。容器は、シール製の蓋と紙製のカップ容器という構成。
カップ側面には商品の構成がイラストでわかりやすく説明されています。
ふたを開けると、塩キャラメルの深い琥珀色
ふたを開けると、中身はふわっとした塩キャラメル味の微細氷。甘い香りが漂います。中央には、あの”森永れん乳”がしっかりと包み込まれていそうな雰囲気が。
ガリガリの氷ではなく、舌の上でふわりと溶ける微細氷の柔らかさ。キャラメルの香ばしさがふんわりと広がり、その直後にやってくるのが、塩のアクセント。ロレーヌ産岩塩がキャラメルの甘さを引き立て、口の中で塩キャラメルの味が完成します。
さらにスプーンを差し込むと、氷が軽やかに削れながらも、その下から白いれん乳がとろり。
塩キャラメル味のかき氷は濃厚なのに微細氷のおかげで後味はさっぱり。コク深いれん乳を入れた甘じょっぱい味わいは、やみつきになるおいしさです。
かき氷は最後まで水っぽくならず、濃厚なキャラメル風味とれん乳のコクが口の中に余韻として残ります。
製造は株式会社ネージュ、大阪府八尾市で作られています。
販売は森永乳業株式会社。価格はコンビニ価格で184円(税込)。
今回紹介した『森永れん乳氷 塩キャラメル』は、懐かしさと新しさが溶け合った、今の季節にぴったりなカップかき氷。甘さの中にほのかな塩気、そして中心からとろけ出すれん乳のおいしさは、何度でも食べたくなるおいしさです。
気になる方は、お近くのコンビニエンスストアでぜひ探して食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!