ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

どうも!アイスマン福留です。

現在、ファミリーマートで紅茶ブランド「Afternoon Tea」との過去最大となるコラボレーションが実施されています。今回はその「Afternoon Tea」監修! 「ファミマでアフタヌーンティー」にラインナップされているカップアイスをご紹介します!

赤城乳業『ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~』

ファミリーマート限定、数量限定で登場した「Afternoon Tea ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~」は、紅茶ブランドとして知られる「Afternoon Tea」が監修した、いわば“食べる紅茶時間”をコンセプトにした商品。価格は318円(税込)。コンビニアイスとしては高価格帯に位置する本品ですが、きっと価格以上の価値があるでしょう。

パッケージ(外装)は紙素材のカップを採用し、生成りとミントグリーンを基調に、紅茶の葉を模したシンプルな装飾が施されています。中央にはロイヤルミルクティーとラズベリーソースをトッピングしたスコーンのイメージ画像が配置されており、視覚的にも紅茶の世界観が丁寧に表現されています。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

余計な装飾を排したこのパッケージは、ターゲット層である紅茶ファンや大人の女性層に突き刺さりそう。

内容量は100ml、プレミアムアイスクリームとしては定番のミニカップサイズです。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

ふたを開けると、まず目に飛び込んでくるのは、表面を覆い尽くすスコーン風クッキーの存在感。一般的なトッピングクッキーに比べて粒が大きく、厚みもあるため、視覚的なインパクトが強く、ボリューム感も十分。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

しっかりと焼き色のついたものと、やや白っぽく焼き上げたものが混在しており、ランダムな質感から手作り風の印象が感じられます。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

クッキーの下には、ロイヤルミルクティーアイスが。しっかりと紅茶葉の風味が立っており、渋みは抑えつつも香りは豊か。こだわりのアイスクリーム規格で紅茶の風味とミルクとのバランスが絶妙。たっぷりとミルクを使ったロイヤルミルクティーの風味に仕上がっています。

紅茶エキスパウダーを配合したこだわりのフレーバーは、香りが単調に終わらず、口に入れた瞬間から後味にかけて持続します。乳脂肪分は8.2%とやや高めで、質感もなめらか。時間が経つにつれ、よりクリーミーさが増します。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

スプーンを進めると、カップの底にはラズベリーソースが。果汁2%ながら酸味の輪郭がはっきりとしており、ベリー系特有のフレッシュな香りと粘度のある舌触り。このラズベリーソースが、ロイヤルミルクティーアイスの甘さとクッキーの香ばしさに対して良いアクセントを生み、全体の味の構成に奥行きを与えています。ソースの量は控えめですが存在感は大きく、最後にたどり着いたときに味の印象を大きく変える“締め”の役割を果たしています。

実際に食べ進めていくと、トッピングされたクッキーのザクザクとした食感が先行し、その後にミルクティーアイスのまろやかさが追いかけてきます。クッキーがやや乾いた口当たりであるため、アイスとのバランスは絶妙。まさに紅茶とスコーンを一緒に食べているようです。よりおいしく食べるポイントとして、冷凍庫から取り出した状態はまだ硬いため、少し時間を置いてから食べることで、本来の食感を楽しむことができます。

さすが、Afternoon Tea監修だけあってミルクティーの味わいの再現度が非常に高い。コスト面ではやや高価ですが、それに見合う完成度です。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

製造を担当するのは「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業。同社はNB商品だけではなくコンビニ各社の限定商品も数多く手掛ける実力派。今回の商品も、さすがのクオリティです。

赤城乳業 ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~

今回紹介した「Afternoon Tea ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~」は、シンプルですが、想像以上に上質な味でした。今まで発売されてきた紅茶フレーバーの中でもトップクラスの完成度です。紅茶系フレーバーを好む方におすすめ。ご興味のある方は、お近くのファミリーマートのアイスコーナーで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ロイヤルミルクティーアイス ~ラズベリーソース入り~
メーカー
赤城乳業
購入店
ファミリーマート
価格
295円(税込318円)
種別
アイスクリーム
内容量
101ml
成分
写真参照
エネルギー
197kcal
発売日
2025年5月20日
ひとことコメント
クッキーをスコーンに見立てるところが新しい!
  1. 森永製菓 ハイチュウアイスバー ブルーラズベリー

    ハイチュウアイスバー ブルーラズベリー

  2. セブンプレミアム 生チョコ入り チョコチップミントバー

    生チョコ入り チョコチップミントバー

  3. 赤城乳業 たべる牧場 チョコミント

    たべる牧場 チョコミント

  4. 丸永製菓 フルーツ盛りだくさん白くまバー

    フルーツ盛りだくさん白くまバー

  5. 不二家ミルキーカップアイス

    不二家ミルキーカップアイス

最新発売情報

アーカイブ