2021/07/26
オリオンミニサワーアイスバー
こんばんは!アイスマン福留です。
オリオンの駄菓子ミニコーラ&ミニサワーがアイスバーになって登場!
セリア・ロイル『オリオンミニサワーアイスバー』
セブン-イレブン限定販売。今回「ミニコーラアイスバー」と「ミニサワーアイスバー」の2種類を同時発売していますが、販売エリアは分かれています。「ミニコーラアイスバー」の販売地域は東北・関東エリア。そして「ミニサワーアイスバー」は甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄(取扱いがない店舗もあるのでご注意を)で販売されています。おそらく時期を見て2種類の販売エリアを入れ替えると思いますのでお楽しみに!
パッケージはミニサワーのオリジナルデザインを踏襲した真っ青な袋。とっても爽やかなビジュアル。
ミニサワーとは
オリオンは「ココアシガレット」「梅ミンツ」などでも有名なお菓子メーカー。オリオン「ミニサワー」は同社が1979年(ミニコーラ発売の翌年)から販売している。40年以上続くヒット商品です。缶飲料を高さ5cmのプルトップ付きプラスチック容器で再現。「ミニコーラ」や「ミニサワー」のほか、「ピーチ」「グレープ」変わったものだと「ミニビタC」「ビール(D-R-Yミニドライ)」など様々な飲料がシリーズ化されている。
袋を開けると、水色のアイスバーが登場!白いラムネ菓子もチラホラ見えています。
やや角に丸みのあるアイスバー。内容量は80ml、やや小ぶりなサイズ。
アイスは、ラムネ菓子「ミニサワー」と同様にソーダ味。サクサク食感の氷菓で、昔のソーダアイスを思い出す懐かしい味。ソーダアイスの中にはアイスの水分を吸って少ししっとりとしたラムネ菓子が混ざっています。これが固すぎず、ちょうどいい食感。シンプルですが間違いないおいしさ!ノスタルジーな気分にさせてくれます。
種類別は氷菓。製造はコラボの達人、セリア・ロイル。
ミニコーラアイスバーとは別の地域(甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄)で販売中。暑い季節においしいソーダ味。見つけたら是非食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- オリオンミニサワーアイスバー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 100円(税込108円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 87kcal
- 発売日
- 2021年7月13日
- ひとことコメント
- ラムネが良いアクセントになっています。ミニコーラアイスバーに負けず美味!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。