2019/01/28
チロルプレミアム 濃厚ガトーショコラバー
こんばんは!アイスマン福留です。
チロルアイスに新作が登場!今回は人気のガトーショコラ味。これは食べねば!
チロルプレミアム 『濃厚ガトーショコラバー』
昨年(2018年)に発売された「チロルチョコ〈プレミアムガトーショコラ〉」がアイスで登場。本商品は、チロルチョコ株式会社と株式会社セリア・ロイルの提携商品。
ファミリーマート限定で展開されるチロルチョコアイスバーシリーズ。過去には「チロルチョコ きなこもちアイスバー」、「チロルチョコ ホワイト&クッキーアイスバー」、「チロルチョコ 宇治抹茶もちアイスバー」、「チロルチョコ アイスバー コーヒー味」などのフレーバーが発売されていました。
チロルプレミアム
しっとりしたチョコケーキをエクアドル産カカオマス使用の濃厚な口どけのチョコレートで包んだ“チロルチョコ〈プレミアムガトーショコラ〉”の味わいをイメージしてつくられたアイスバー。
今回注目すべきポイントは、“チロルプレミアム”になったこと。今までのシリーズよりも少し価格を引き上げ(140円→183円)、コンセプトも大人向けになっています。はたして味はどのように変わったのか?
チョコレートカラーのパッケージには、おなじみサイコロのようなかわいらしいチロルのロゴ!ガトーショコラのイメージもシズル感があっておいしそう。
形状も変わった!
袋から取り出すと、細長いアイスバーが登場。内容量は90ml、今までのチロルアイスシリーズで採用されていたずんぐりとした形状ではなく、細長いスタイリッシュな形状になりました。
アイスバー全体がチョコレートでしっかり包まれています。まぁチロルチョコなので、当然チョコレートは欠かせませんね!
パリッとした食感のチョコレートコーティング。濃厚でやや甘さを抑えたチョコレート風味。カカオの風味がしっかり効いていてくちどけも抜群。
アイス部は、ガトーショコラをイメージ。こだわりのアイスクリーム規格でカカオの風味に乳のコクが加わった上質な味・・・ほほぅ。なるほど!舌にまとわりつく食感もたしかにガトーショコラっぽい!製造技術の進化を感じます。
さらにアイスの中央に充填されたとろとろのチョコレートソースが加わり他素材と絡み合うことで、“ガトーショコラ感”が格段にアップ!
チロルプレミアムというだけあって、大人でも満足できる味わい!おいしくなっていますね!
チロルブランド
1903年に福岡県田川市で創業した松尾製菓。商品企画・販売部門を分離して、2004年に東京でチロルチョコ株式会社を設立しています。
実はあのアイスもチロルだった
チロルブランドのアイス(冷菓事業)は2010年に閉鎖。主力製品の「おごりまっせ」、「しっとるけ」、「チロル高原」は同じ九州企業である竹下製菓に引き継がれています。
ちょっと贅沢な味が楽しめる大人のチロルシリーズ。“チロルPREMIUM”。
今までのチロルアイスシリーズとは方向性を変え、大人向けのリッチアイスに変身しています。
通常版にくらべて価格もやや高めですが、その分クオリティーも確実にアップしています!
チロルファンのかたはお近くのファミリーマートで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- チロルプレミアム 濃厚ガトーショコラバー
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 170円(税込183円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 90ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 277kcal
- 発売日
- 2019年1月22日
- ひとことコメント
- 味も高級になりましたね!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。