2021/04/14

森永 れん乳アイス カフェフロート

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

れん乳好きの皆さまに朗報!森永乳業「れん乳アイス」シリーズから新作が登場!

『森永 れん乳アイス カフェフロート』

森永乳業の創業の起源であり、発売から100年以上の歴史を持つ「森永ミルク 加糖れん乳」を使用した「森永 れん乳」シリーズの最新作。今回はコーヒーかき氷とれん乳アイスを組み合わせたカフェフロート味。食べる前からおいしさ確定!パッケージには子牛のトレードマークも。

子牛の名はミルリン

同シリーズに登場するお馴染みの子牛のマークは、1956年(昭和31年)から使われています。この子牛の名前は「ミルリン」。当時、デザイナーなどいなかった時代で画家によって描かれたものですが、実は発売して56年間もの間、名前が付いていませんでした。2012年8月に6,625件の応募の中から選ばれ、「ミルリン」という名前に決定しました。

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

内容量は、今回のリニューアルで150ml。同シリーズのカップタイプは以前プラスチック製の蓋を採用していましたが、3年ほど前のリニューアルでシール製の蓋に変わっています。

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

カップの側面には構造説明が書かれています。食べる前にこういう細かい情報をチェックすると、よりおいしく食べられます!

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

練乳アイスの周りにコーヒー風味のかき氷。昔よく食べたコーヒーフロートのクリーム増量版といったイメージ。以前グリコで発売された「牧場しぼり アフォガート」にも似ています。

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

コーヒー風味のかき氷といえば同社の「蜜と雪 エスプレッソラテ」も秀逸でした!

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

高級コーヒーフロート

ドーム状に盛り上がって充填された れん乳アイス はとっても濃厚。バニラアイスにはない、れん乳ならではの深いコクが味わえます。かき氷部は、エチオピア産モカのコーヒーエキスを使用した微細氷のコーヒーかき氷。いわゆるスイーツ氷仕様です。昔ながらのジャリッとした氷感とは違い、なめらかな食感です。甘さは控えめ。濃厚でキリっと苦みの効いたコーヒー風味のかき氷です。これが甘い練乳アイスとよく合う!“高級なコーヒーフロート”といった感じですね。これはコーヒー好きにはたまりません!

れん乳ソースは入っていません

ただひとつ注意点として、とろとろの“れん乳(ソース)”は入っていません。あくまでもれん乳味のアイスなのでお間違いないように!

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

種類別はラクトアイス規格。製造は大阪のネージュ。

森永乳業 森永 練乳アイス カフェフロート

本格派のコーヒーかき氷とれん乳アイスの組み合わせ、間違いないおいしさ!価格は151円(税込)とお手頃価格。気になるかたはお近くのコンビニやスーパーで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
森永 練乳アイス カフェフロート
購入店
ミニストップ
価格
140円(税込151円)
種別
ラクトアイス
内容量
150ml
成分
写真参照
エネルギー
127kcal
発売日
2021年4月12日
ひとことコメント

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top