2021/01/20

たべる牧場チョコ

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

ファミマの看板アイス。人気の“たべぼく”シリーズにチョコが帰ってきた!

赤城乳業『たべる牧場チョコ』

ファミリーマート限定・数量限定。ミルクアイス、チョコアイス、さらにチョコソースを加えた3層仕立てのフレーバーです。

たべる牧場ミルクシリーズ

「たべる牧場ミルク」(勝手に“たべぼく”と呼んでいます)は、2007年4月にサークルK・サンクス限定商品として発売されました。

その後2017年にリニューアルを実施し、ファミリーマート限定で登場!牛乳50%使用のまろやかなでコクのあるミルクアイスのおいしさとトッピングをしてアレンジしながら食べられる楽しさ、ゆるかわな「うし」のパッケージイラストのかわいさなどが受けてSNSを中心に話題となり大ブレイク!今では人気シリーズ化しています。

白地に赤いハート。たべぼくのオリジナルキャラクターのうしさんがハートのチョコをくわえています。バレンタインを意識したかわいいパッケージ!

赤城乳業 たべる牧場チョコ

昨年(2020年)にも発売された「たべる牧場チョコ」。蓋のデザインは前作とは異なる全3種類。どれもかわいい。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

内容量が165mlに

今まで同シリーズの内容量は170mlでしたが、今回のリニューアルで内容量が5ml減り165ml仕様になりました。とは言え、ほとんど気づかない量です。“長いスプーン”が必要なロング型カップ。かわいいパッケージデザインはもちろん、透明カップの特製を活かして中の層仕立てのアイスを見せることでより魅力的に見えます。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

まるでホイップクリームのように山型に盛り上がっているミルクアイス。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

上段は牛乳56%を使用した「たべる牧場ミルク」と同じミルクアイスは濃厚でコクがあるのに後味はスッキリ!何度食べても飽きないおいしさ。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

複数のカカオ豆をブレンドしたカカオマス

ガーナ・ドミニカ共和国・ペルー産カカオ豆で作ったカカオマスをブレンドしたチョコレートを配合した濃厚とろとろのチョコソース。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

下段はベルギー産チョコレートを配合した濃厚なチョコレートアイス。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

同じパフェタイプとしては森永製菓「サンデーカップ」のライバル的存在と言えるでしょう。

赤城乳業 たべる牧場チョコ

これからのバレンタイン時期にぴったり!たべぼくのチョコフレーバー「たべる牧場チョコ」。2層のアイスに、やわらかいチョコソースが入って、いつもより少し贅沢な味が楽しめます。チョコレート好きな人はお近くのファミリーマートで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
たべる牧場チョコ
購入店
ファミリーマート
価格
193円(税込208円)
種別
ラクトアイス
内容量
165ml
成分
写真参照
エネルギー
186kcal
発売日
2021年1月12日
ひとことコメント

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top