2020/11/13

雪見だいふく こだわりのティラミス

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

冬アイスの代表、ロッテ「雪見だいふく」から 新作フレーバーが登場!

ロッテ『雪見だいふく こだわりのティラミス』

センターソース入りのちょっとリッチな雪見だいふく。今回の味はココアもちにチーズアイス、コーヒーソースの組み合わせ。そう、イタリアンデザートの代表格「ティラミス」が雪見だいふくになって登場です!一体どんな味わいなのでしょうか。パッケージはティラミスをイメージしたグリーン基調のデザイン。シズル感溢れるティラミスにゴールドスプーン。背景には雪がチラチラと舞っています。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

冬アイスブームを牽引

ロッテ「雪見だいふく」の発売は1981年。コンセプトは、“食べた人の心を包み、小さな幸せで心を癒すだいふくアイス”。テレビCMでは、雪の降る寒い季節にコタツで雪見だいふくを食べる・・・という企画を実施。“コタツでアイス”のイメージを世に浸透させ、”冬アイスブームを牽引しました。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

フィルムを剥がすと、蓋の裏は雪見うさぎからのメッセージ。ティラミスはイタリア語で「私を元気づけて!」という意味。知らなかったー…。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

雪見だいふく用の専用フォークは通常ピンク色ですが今回は特別感のあるゴールデンフォーク!

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

ご存知の方もいるかもしれませんが、11月18日は『雪見だいふくの日』。縦にすると「18」という数字に見えます。いい雪見・・・という事で「雪見だいふくの日」・・・なんです。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

外側は茶色いココアもち。ココアソースを混ぜ込んでココア風味に仕上げています。通常のまっしろな「雪見だいふく」とは異なるビジュアルがとっても新鮮。冷凍下でもやわらかく、もっちもちの食感。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

やわらかいココアもちの下にはコクのあるチーズアイス。一般的なティラミスと同様にマスカルポーネチーズが使われています。このアイス部分単体でも十分なおいしさですがアイスのセンターには・・・ほろ苦いコーヒーソース!味が濃厚で良いアクセントになっています。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

本格派のティラミス味

コクのあるマスカルポーネチーズアイスと苦みの効いたコーヒーソースの組み合わせは、まさしくティラミスの味!想像以上に本格派。クオリティが高い!

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

「私を元気づけて!」という意味通り、元気のでるおいしさ。

ロッテ 雪見だいふく こだわりのティラミス

雪見だいふくの特別版。こだわりのティラミス。通常版にくらべてちょっとお値段も高めですがその分リッチな仕様になっています。是非お近くのコンビニやスーパーなどで探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
雪見だいふく こだわりのティラミス
購入店
ファミリーマート
価格
180円(税込194円)
種別
アイスミルク
内容量
記載なし
成分
写真参照
エネルギー
168kcal
発売日
2020年11月2日
ひとことコメント

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top