2020/04/10
しましまうまうまバー 2020
こんばんは!アイスマン福留です。
セブン‐イレブンから、かわいい絵柄のアイスバーが登場!さっそくご紹介します。
森永製菓『しましまうまうまバー』
セブン‐イレブン限定の商品。かわいい絵柄(イラスト)に、かわいいネーミング。なんともゆるいテイストがが赤城乳業っぽい。いや、アンデイコの「あと5分待ってて。中のアイスがとろっとしてくるから。パイン味のアイスバー。」っぽさもある。しかし……本商品は森永製菓の商品。
ファミマ限定の「たべる牧場」シリーズといい、現在のアイス市場でヒットするにはデザインの“ゆるかわ”なテイストが欠かせない。今回の「しましまうまうまバー」はネーミングもかわいい。しかしこの中身の正体はきっと同社の「パリパリバー」なのでしょう!
パッケージは白をベースに、手書き風フォントで商品名、アイスバーとシマウマのかわいいイラストが描かれています。
しまうまイラストバーコード
パッケージの右下にはシマウマのイラスト。しましまうまうまバーをくわえています。パッケージ裏面には、なんとシマウマのイラストを活かしたバーコード。赤城乳業の「リプトンティーアイス」のティーポットに続くイラストバーコードを採用。こういう遊び心…大好きです!
袋から取り出すと・・・なんとも強そうな?!ゼブラ柄のしましまうまうまバーが登場!
内容量は70ml。最近のアイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ。
アイスミルク規格のコクのあるバニラアイス。その中には、しましまの層状になったチョコレートがたっぷり入っています。想像以上にチョコが多い!同社のパリパリバーをさらにバージョンアップさせた感じ。
しましま…うまうま…(゚д゚)ウマー!!!
ああ、これは永遠に食べられるやつです。チョコレートのパリパリ食感。なめらかでコクのあるミルクアイス。このシンプルな組み合わせこそ最強のおいしさ!まるで森永乳業の「ビエネッタ」をアイスバーにしたような感じ!
しかも140円(税込)と値段もお手頃。これは大ヒット間違いなし…じゃないでしょうか!
製造は佐賀県鳥栖の森永デザート株式会社。
とにかくチョコレートの量が多く、シャトレーゼの人気アイスバー「チョコバッキー」のような満足感。
森永製菓「パリパリバー」ファンはもちろん、チョコレート好きにはたまらないアイスバーです。食べたい人はお近くのセブン-イレブンで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- しましまうまうまバー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 130円(税込140円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 70ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 234kcal
- 発売日
- 2020年4月6日
- ひとことコメント
- しましま、うまうま、うまうまうまうま....
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。