しましまうまうまバー キャラメル

こんばんは!アイスマン福留です。

セブン限定のしましまうまうまバーから今の季節にぴったりな濃厚なフレーバーが発売されました!

森永製菓『しましまうまうまバー キャラメル』

「しましまうまうまバー」は、セブン‐イレブン限定で販売されている人気アイスバーです。このアイスは2020年に初登場し、そのかわいらしいイラストとネーミング、そして何よりもアイス自体の美味しさが多くのパリパリチョコファンを獲得し、話題を呼びました。製造は、長年愛され続けている「パリパリバー」で知られる森永製菓が担当。同社がセブン‐イレブンのために特別に開発した、パリパリバーのチョコレート層増強版的な立ち位置のアイスバーです。この「しましまうまうまバー」は、様々なフレーバーが展開されており、その中でも昨年登場し大好評だった「キャラメル味」が、待望の再登場を果たしました!

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

パッケージデザインは全部で3種類!イラストパターンだけではなくカラーバリエーションも用意してくるあたりにこだわりを感じます。笑

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

袋を開封すると、アイスバーが登場。キャラメルアイスとパリパリチョコのゼブラ柄です。

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

内容量は70ml。最近のアイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ。

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

アイス部分はマイルドでありながらも、コクのあるキャラメル味が魅力です。このアイスを手掛けるのは「森永キャラメル」でおなじみの森永製菓。キャラメルフレーバーは同社の得意ジャンルと言えます。

アイスの中にはパリッとした食感のチョコの塊が贅沢に詰まっています。これも、このアイスの大きな魅力のひとつ。キャラメル風味のアイスとパリパリチョコの相性は抜群。間違いない美味しさです!

商品名が示すように、「しましま」のパターン(ゼブラ柄)と「うまうま」の美味しさ、そしてチョコが「ぎゅうぎゅう」に詰まった内容が、パッケージデザインにも反映されています。複数の動物が登場する遊び心溢れるデザインで若干情報量多めで今風のテイストに仕上がっています。

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

パッケージの裏側のバーコード周りのデザインにも遊び心が。3パッケージそれぞれ違います。

こうしてバーコードでの遊びをはじめて採用したのは、赤城乳業の「リプトンティーアイス」だと記憶しています。

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

製造を担当するのは、懐かしアイス「コロンブスのたまご」などでおなじみの田口食品。しましまうまうまばーは、佐賀県鳥栖の森永デザート株式会社製造でも製造しています。

森永製菓 しましまうまうまバー キャラメル

しましまうまうまバー。どんなフレーバーを発売しても外しませんね!今回のキャラメル味も今の季節にぴったりな濃厚な味わいです。食べたい方はお近くのセブンイレブンで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
しましまうまうまバー キャラメル
メーカー
森永製菓
購入店
セブンイレブン
価格
140円(税込151円)
種別
アイスミルク
内容量
70ml
成分
写真参照
エネルギー
222kcal
発売日
2023年10月3日
ひとことコメント
しましまうまうまばーファンやキャラメル好きはお見逃しなく!
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ