ザクリッチ ベリーストロベリー

こんにちは。アイスマン福留です。

今回は、ロッテの人気アイス「ザクリッチ」の新フレーバーをご紹介します。

ロッテ ザクリッチは、2010年3月29日から発売開始されました。

どこから食べてもザクザク食感が楽しめるコーンアイスで、テレビCMには人気アイドル”アッキーナ”こと、

南明奈さんを起用した事もあり話題沸騰。

メーカーの生産が追いつかなくなり発売後わずか2週間で一時休止となる程人気になりました。

そんなザクリッチの新フレーバー、ベリーストロベリー《VERY STRAWBERRY》。

パッケージは派手!いちごの赤と黒の組み合わせ。

キラキラ輝くデザインが店頭でとっても目立ってました。

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

紙スリーブを開封すると、早速ストロベリーの甘い香りが漂います。

天面は、粒々入りのストロベリーチョココーティング。

定番ザクリッチはチョコレート&モルトパフなので、ここは大きな違いです。

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

ザクリッチ特有のユニークな形状。網目模様のコーンは分厚く頑丈なイメージ。

見ての通り、コーン部分もほんのりピンク色。

そう、コーン部分もストロベリー果汁入りのいちご味なんです。

内容量は105mlと、決して大きなサイズではありませんが、鎧のようなコーンは迫力満点。

 

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

天面のストロベリーチョコは甘くてマイルド。果肉も入ってほんのり酸味も感じます。

内側のストロベリーアイスは、ラクトアイス規格。いちごの粒々入り。

果汁・果肉が35%使われていて風味も抜群!苺好きにはたまりません。

外側のザクザク食感のストロベリーコーンは香ばしくて甘いストロベリー風味。

コーン内側のチョコレートコーティングがアイスの水分をしっかりとガードし、

ザクリッチの目玉とも言える”ザクザク食感”を守っています

チョコ、アイス、コーン、すべてストロベリー。苺尽くしのザクリッチです。

トリプルストロベリーの味はもちろん、素材のそれぞれの違った食感が楽しめます。

商品名通り、最後まで飽きずにザクザクと楽しく食べられるアイスですね。

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

種別はラクトアイス規格。内容量は105ml。

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

1個あたりに含まれるエネルギーは231キロカロリー。炭水化物が28.9グラム。

ロッテ ザクリッチ ベリーストロベリー

定番ザクリッチのリニューアル版と同時に発売した新作フレーバー「ベリーストロベリー」。

ストロベリーのマイルドな味わいと、ザクリッチ特有のザクザク食感が、

まるでお菓子を食べているような楽しさと満足感。

定番ザクリッチのようにチョコレート&モルトパフのサクサク感はありませんが、その代わりにイチゴのやさしい味が楽しめます。

ストロベリーフレーバー好きの方、ザクリッチファンの方は是非お試しください。

品名 ザクリッチ ベリーストロベリー ロッテ
購入店 ファミリーマート
価格 126円(税込)
種類別 ラクトアイス
内容量 105ml
成分 写真参照
エネルギー 231kcal
発売日 2013年9月30日
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  トリプルストロベリーの味を是非一度味わってみてください。
  1. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  2. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  3. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

  4. 森永製菓 塩キャラメルアイスバー

    塩キャラメルアイスバー

  5. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

最新発売情報

アーカイブ