2014/07/02
ザクリッチ 2つのチーズケーキ味
こんにちは。アイスマン福留です。
今回ご紹介するのは、ロッテの人気アイス「ザクリッチ」の新フレーバー。
ロッテ『ザクリッチ 2つのチーズケーキ味』。
ベイクドチーズケーキと、レアチーズケーキ、2つの味が楽しめるフレーバーです。
パッケージはチーズケーキをイメージさせるイエローと高級感のあるブラックの組み合わせ。
ザクリッチのパッケージはとっても開けやすく、開封する時が…楽しいんです。
ロッテ ザクリッチの発売は、2010年3月29日。
当時、テレビCMには”アッキーナ”こと、南明奈さんが起用され話題に。
メーカーの生産が追いつかなくなるほど人気になり、発売後にわずか2週間で一時休止になりました。
今回のフレーバーは、天面が通常のザクリッチと違って写真のように真っ白!そう、ホワイトチョコ仕様です。
しっかりと手におさまる三角コーン。
コーンの表面は、ワッフルのようなビジュアルの網目模様。
天面のホワイトチョコは分厚くて食べごたえ満点。
いつもはサクサクのパフが入っているのですが、今回は爽やかな風味のレモンチップ。
今回のフレーバーはアイスが2層の仕様。
上の層は、ベイクドチーズケーキ風味のアイス。濃厚な深いコクが楽しめます。
間のホワイトチョコのコーティングを隔て、下の層はレアチーズケーキ風味のアイス。
この(レアチーズケーキ風味)アイスには隠し味にレモン風味が効いていて、さっぱりとした爽やかな味わい。
アイスとコーンの間はホワイトチョコでしっかりコーティングされています。
ザクリッチ特有のザクザク食感&香ばしいコーンの味わいも健在。最初から最後までザクザク!
ダブルチーズの濃厚で贅沢な味が楽しめます。
種類別は、ラクトアイス規格。内容量は105ml、エネルギーは263kcal。
製造は山梨県の冨士食品工業株式会社。
2つの味が楽しめる贅沢なフレーバー。
上から食べていくと味の変化が楽しめるところがポイントですね。
今回から、税込価格で173円と価格もアップ。
今後のザクリッチのフレーバー展開が非常に楽しみです。
チーズ系フレーバーが好きな方は是非一度食べてみてください。
![]() |
ザクリッチ 2つのチーズケーキ味 ロッテ |
![]() |
ファミリーマート |
![]() |
160円(税込173円) |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
105ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
263kcal |
![]() |
2014年6月23日 |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
ふたつのチーズケーキの風味が楽しめるリッチ仕様! |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。