不二家 レモンスカッシュアイスバー

こんばんは!アイスマン福留です。

今年、発売50周年を迎えた「不二家レモンスカッシュ」のアイスバーがリニューアルをして登場!

不二家『レモンスカッシュアイスバー』

セブン-イレブンで入手できるこの一品!発売50周年を迎えた不二家の人気炭酸飲料「レモンスカッシュ」をアイスバーに仕立てたアイスバーです。昨年に続く登場となる今回は、シチリア産レモン果汁を10%使用し、炭酸飲料の爽快感をイメージしてラムネ菓子を組み合わせた仕様となっています。

黒ベースの水玉パッケージ

パッケージは不二家レモンスカッシュのアイデンティティである黒地に白い水玉模様を基調とし、中央に大きくレモンのビジュアルを配置。右上の「ゴロゴロラムネ」の文字が今年のバージョンアップポイントを示しています。昨年版と比較すると、全体的にやさしい印象のデザインに調整されています。「シチリア産レモン果汁」の表記も目を引きます。

不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

レモンイエローが美しい

袋から取り出したアイスバーは、美しいレモンイエロー。外層と内層は食感が異なる2層構造設計。

不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

アイスバーは80mlサイズ

内容量は80mlと、昨年の85mlから若干の減量となりました。これに伴い価格も194円から183円へと調整されています。形状は大山乳業特有の先端が丸みを帯びた、ずんぐり型のやさしいフォルム。

不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

食感の三重奏が織りなす新感覚の味わい体験

外層のレモンスカッシュ味アイスキャンディーはサクサクとした食感。シチリア産レモン果汁由来の上品な酸味と程よい甘さ。不二家レモンスカッシュの味わいをしっかりと再現しています。続いて内層には、ふわっとしたシャーベット層。濃厚かつ爽やかなレモンスカッシュの風味が口中に広がります。

そして最大の特徴であるラムネ菓子!ゴロゴロの食感、噛み砕いた時の爽やかな風味、まさに炭酸飲料を飲んでいるような錯覚を覚えます。この三段階の食感変化で、不二家レモンスカッシュの味わいを見事に表現。レモン果汁に加えて濃縮ライム果汁も配合されており複層的な柑橘感を実現。夏にぴったりな爽やかな味!

不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

鳥取発・大山の恵みを活かした老舗乳業の匠の技

製造を手がける大山乳業農業協同組合は、鳥取県民なら誰もが知る白バラ牛乳の製造元です。全国でも稀な、鳥取県内すべての酪農家が一つとなった農協で、県内の酪農家はすべて大山乳業農協の組合員となっています。自らが生産した生乳を処理し、販売するという一貫体制のもと、消費者に安全でおいしい牛乳を届けています。

不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

夏にぴったり!爽快アイスバー

89kcalという比較的控えめなカロリーながら、爽やかで満足度の高い味わいを実現。まさに夏季にぴったりのアイスバー。不二家レモンスカッシュファンはもちろん、ラムネバーなどのラムネ入りアイスが好きな人にぜひ試していただきたい一品です。ゴロゴロ食感のラムネがいい仕事してますよ!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
不二家レモンスカッシュアイスバー
メーカー
赤城乳業
購入店
セブンイレブン
価格
170円(税込183円)
種別
氷菓
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
89kcal
発売日
2025年6月23日
ひとことコメント
不二家レモンスカッシュの味わいがアイスとしてワンハンドで楽しめます!
  1. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

  2. 森永製菓 夏色アイス パイン&ソーダ

    夏色アイス パイン&ソーダ

  3. ゴディバ 白くまの贅沢チョコレート

    白くまの贅沢チョコレート

  4. フタバ食品 でっかい抹茶モナカ

    でっかい抹茶モナカ

  5. フタバ食品 DANDY(ダンディー) ストロベリー

    DANDY(ダンディー) ストロベリー

最新発売情報

アーカイブ