2011/07/27
ラムネアイス コーラ味
4,228Viewsアイスマン福留です。 お馴染みセイカ食品のラムネアイス!バレンシアオレンジに続き、今回はコーラ味。 お値段は…84円。シュワシュワ感UP!ラムネ菓子入りです。 ラムネバー。64円から84円路線は決まりっぽいで […]
続きを読む »2011/07/27
アイスマン福留です。 お馴染みセイカ食品のラムネアイス!バレンシアオレンジに続き、今回はコーラ味。 お値段は…84円。シュワシュワ感UP!ラムネ菓子入りです。 ラムネバー。64円から84円路線は決まりっぽいで […]
続きを読む »2011/07/26
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。 本日、ご紹介するのは珍しい・・・バンダイのアイス。 仮面ライダーのアイスです。ガンバライドのカード(全10種類)がついてきます。 袋を開封して中身を出すとこんな感じに。アイスに […]
続きを読む »2011/06/06
アイスマン福留です。 そのセイカ食品のラムネアイス バレンシアオレンジ果汁40%です。 今までのラムネアイスは62円でしたが、これは84円。シュワシュワ感UP!そして値段もUP! これからラムネアイスのシリーズは全部84 […]
続きを読む »2011/05/12
若い女性に大ヒット中?!のブラックサンダーアイスのモナカ版。 ユーラク&ロイヤル食品のブラックサンダーモナカ。 ブラックサンダーモナカは、ロイヤル食品株式会社とユーラク(有楽製菓株式会社)のコラボを実現し生まれた商品。 […]
続きを読む »2010/09/03
セイカ食品の「ラムネアイス 宮崎産日向夏」です。 宮崎県特産の日向夏の酸味とラムネの甘酸っぱさのコラボレーションですね。^^ 日向夏。ご存知でしょうか!そう、あのフカフカの内皮の白い部分も食べるあのみかん?!です。 現在 […]
続きを読む »2010/07/26
お次は、牧場仕立ての手作りアイスクリーム 函館牛乳のコーヒー味です! 乳脂肪8.2%とバニラに比べると低め。 パッケージはバニラ同様さわやかな牧場の絵が描かれています。しっかりと茶色でコーヒーと書いてありますね。 フタを […]
続きを読む »2010/07/26
牧場仕立ての手作りアイスクリーム(バニラ) 函館牛乳。 乳脂肪13%の濃厚バニラです!こちらもいただきもの。^^ありがとうございます! パッケージもさわやかな牧場の絵が描かれています。白樺の木、緑の草原、牛がかわいい。 […]
続きを読む »2010/07/24
生キャラメルアイスクリームプレミアム キャラメル!名前長っ!(笑) バニラを食べて、次にこの生キャラメルです。^^ パッケージデザインもえんじ色にゴールド、プレミアム感とキャラメル感。出てますねー。 フタをあけると(ちょ […]
続きを読む »2010/07/24
花畑牧場 プレミアムバニラアイスクリーム! 十勝生乳100%!濃厚なアイスクリーム。 シンプルな白ベースにゴールドの色使いがプレミアム感を出しています。^^ フタをあけると・・・こんな感じ!田中義剛さんが打倒ハーゲンダッ […]
続きを読む »2010/07/19
Made in 土佐。南の国の高知アイスシリーズ。「りょうまのはつこい ゆずレモンシャーベット」を食べました。 黄色と濃紺の斬新で素敵なパッケージデザイン。 レモンのシルエット、そして坂本竜馬イラスト、そして家紋の「桔梗 […]
続きを読む »2010/06/21
個人的に大好きなブラックサンダーアイス。何度買っただろう。 ブラックサンダーアイスは、ロイヤル食品株式会社とユーラク(有楽製菓株式会社)のコラボを実現し生まれた商品です。チョコレート菓子「ブラックサンダー」のアイス版です […]
続きを読む »2010/06/21
62円の激安アイス”ラムネアイス”です。 鹿児島名物の『ボンタンアメ』、そして『白くま』。そのセイカ食品のラムネアイス(マスカットサイダー味)です。 父親が鹿児島出身なので、昔からボンタンアメは大好きで食べていましたが製 […]
続きを読む »