2016/11/15
コールド・ストーン・クリーマリー ラムレーズンアイスクリーム
こんばんは。コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。
冬アイスの日(11月15日)も残りわずか数時間!しかし、今日はあくまでも冬アイスシーズン突入のホイッスル!これからアツーイ(アイスなのに)商品がジャンジャン登場しますよ!
というわけで、今回は冬の季節にぴったりのフレーバー!ラムレーズンアイスをご紹介します。
コールド・ストーン・クリーマリー「ラムレーズンアイスクリーム」
コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン株式会社と、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの共同開発商品。
なんでも、アルコールを使ったアイスクリームは、共同開発の中でも初の取り組みなんだとか!食べる前からワクワクします。
パッケージは、THE・ラムレーズン!といった定番のカラー&デザイン。カップと容器には、コールド・ストーンのロゴと模様がしっかりと刻まれています。
内容量は115ml、プレミアムアイスクリームに多いミニカップサイズ。
白地の内蓋は、おなじみのコールド・ストーン柄。
【コールド・ストーン・クリーマリーとは】
歌いながら-9度の石の上でアイスクリームを混ぜるアメリカ発のエンターテイメント型アイスクリームショップ。口どけなめらかなアイスクリームとフレッシュなミックスイン(フルーツやナッツなど)が混ぜ合わさっていることが特長。
シールを剥がすと、芳醇なラム酒の香りがふわっと漂う。
アイスの天面んい散りばめられているのは、クラッシュしたクルミ!
うんま~~~。。。
とにかくラム酒の味が濃い!何故こんなに濃厚で深い味なのか。。。
通常のラムレーズンアイスは、バニラアイスにラムレーズンを混ぜ込むものが多いのですが、なんとこの商品はラム酒を使った“ラムアイスクリーム”なのです。だから濃いんですっっっ!!!
ああ~・・・酔っぱらってしまいそう!まさに大人向けのラムレーズン。
アイスのなかには、肉厚のレーズンがたっぷりと贅沢に入っています。さらにクルミが加わることで、香ばしい味わいとザクザクのアクセント食感も楽しめます。
冬アイスらしい贅沢な味わい!今まで食べたラムレーズンアイスのなかでもトップレベルのおいしさです!
これは、ラムレーズンアイス好きの人には絶対見逃せない商品です。
レーズンは、驚くほどゴロゴロ!贅沢に入っています。
スプーンを差し込めばレーズンを次々に発掘できますよ!
こだわりのアイスクリーム規格。製造は株式会社セリア・ロイル
とにかく、ラムレーズンが好きな人に一度食べてもらいたい!
コールド・ストーン・クリーマリーのこだわりの味が、近所で買えるんですから!
こちら、セブンイレブン限定の商品ですのでお早めに。
また、同コンセプトでつくられたチロルチョコ「チロルチョコ<コールドストーンラムレーズン>」もセブンイレブンで同時発売されているので、そちらも是非チェックしてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- コールド・ストーン・クリーマリー ラムレーズンアイスクリーム
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 265円(税込286円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 115ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 196kcal
- 発売日
- 2016年11月15日
- ひとことコメント
- 今まで食べたラムレーズンアイスのなかでもトップレベルのおいしさ!ラムレーズンアイス好きの人はお見逃しなく!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。