2017/09/24

ミルクック いちご

アイスマン アイコンこんにちは!アイスマン福留です。

現在、鹿児島に来ているので、今回は”地域限定”の新作アイスをご紹介します。

竹下製菓『ミルクック いちご』

「ミルクック」はミルクセーキをイメージしてつくられた商品。来年で発売40周年を迎える竹下製菓のロングセラー商品です。同社「ブラックモンブラン」、「トラキチくん」と並び、特に九州地方での知名度が高い商品です。

そんなミルクックから新作フレーバーが登場!竹下製菓の地元、佐賀県産の”さがほのか”を使った「ミルクック いちご」です。

最高峰の山

竹下製菓の双璧、ブラックモンブランとミルクック。どちらもパッケージに「山」のイラストがプリントされているのはご存知でしょうか。

ブラックモンブランのパッケージがアルプス山脈の最高峰「モンブラン」。それに対し、ミルクックは、ニュージーランドの最高峰「マウントクック(クック山)」のイラストが描かれています。

つまり、ミルク+クック=「ミルクック」。なんですね!

竹下製菓 ミルクック いちご

竹下商品は九州人のソウルアイス

九州の人にとって竹下製菓の商品は、まさにソウルアイス!なかでも一番ポピュラーなブラックモンブランシリーズは種類も豊富です。

東京だと、生協で買うことができるほか、最近では「サミット」、「ライフ」などのスーパーマーケットでも取り扱われています。

そうだ。ラーメン屋の「一風堂」でもオリジナル版が食べられますね!

袋から取り出すと、苺の香り漂うアイスバーが登場!

竹下製菓 ミルクック いちご

内容量は80ml、アイスバーとしては平均的なサイズ。

竹下製菓 ミルクック いちご

苺の果汁・果肉を10%使用したマイルドなストロベリーアイスキャンディー。

2層構造になっていて、外側は”さがほのか”ピューレ入りのストロベリーアイス。やさしい甘酸っぱさが美味!

内側はミルクック特有の氷片がたっぷり混ざったストロベリーアイス。

味はもちろんシャリっとしたなめらかな食感がたまらない。。。

竹下製菓 ミルクック いちご

さがほのかの果肉、ホワイトチョコチップなどを混ぜ、アイス自体に卵黄を加えることでミルクセーキ風に仕上げています。

さらにとろっとした濃厚な練乳ソースも入っていて抜群のおいしさ!やわらかい食感も特徴のひとつで、一度食べたらクセになるおいしさです。

竹下製菓 ミルクック いちご

あたりが出ると?

竹下おこづかいプレゼント!!
スティックに”あたり”が刻まれていたら「QUOカード:1000円分」、「図書カード:500円分」などがもらえます。一度でいいから当ててみたい!

竹下製菓 ミルクック いちご

140円(税込)、通常のミルクックに比べてお値段はちょい高め。特別版ですね!

とは言っても最近は高価格帯のプレミアムアイスが多いので正直安く感じます。

竹下ファンの皆さま、ミルクック好きのかたはもちろん、一度も食べたことがない!という人にもおすすめ。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ミルクック いちご
購入店
ローソン
価格
130円(税込140円)
種別
アイスミルク
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
121kcal
発売日
2017年
ひとことコメント
見つけたら一度食べてみて!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top