2018/01/13

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です!

今回は、高級チョコレートアイスをご紹介します!高級チョコレートといえば・・・そう。こちら!

GODIVA『フォンダンショコラ』

GODIVAは、1926年に高級チョコレートの先駆けとしてベルギーで誕生し、今なお世界中で愛され続けているブランド。そんなGODIVAのアイスコレクションシリーズの新商品!シリーズ全体が少しサイズダウンし、お手頃価格になって登場。

紙製蓋はフレーバーによってデザインが異なります。文字だけのシンプルなデザインなものから、今回のようにイメージイラストが施されているものも。昨年(2017年)に食べた「ミルクチョコレートマンゴー」にもイメージイラストが使われていました。

今回の味は、「フォンダンショコラ」。

イメージイラストでは中からとろりとチョコレートが溢れだしています。が…フォンダンショコラをアイスクリームで一体どのようにして表現しているのでしょうか。気になります!

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

サイズはコンパクト、価格はお手頃価格に

内容量は100ml、昨年のリニューアルで以前よりカップの高さが少しだけ低くなりコンパクトになりました。それに伴い価格も少し下がり、400円(税抜)→330円(税抜)に。随分買いやすくなりましね!

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

金色の文字でGODIVAのロゴが刻まれた白地の内蓋シール。シンプルですが高級感があります。

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

シールをはがして、フォンダンショコラが登場!

この時点ではフォンダンショコラらしさは…そこまで感じません。

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

濃厚かつ上品なチョコレート味

チョコレートアイスは、上品かつコクのあるチョコレート味。さすがGODIVA。

本格派の味ですが、ミルクチョコレートなのでマイルドな仕上がり。苦めのチョコレートが苦手な人でもおいしく食べられるでしょう。

アイスのなかにはしっとりとしたココアクッキーが混ざっていて、これがまた良いアクセントになっています。

さらにスプーンを置くまで差し込むと、とろっとしたチョコレートソースが。。。

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

チョコレートケーキのフォンダンショコラのように、アイスの中からダクダクと溢れだすチョコレートソース。

ココアクッキーがチョコレートアイスと組み合わさることでケーキ感もアップ。

そこにとろっとしたチョコレートソースが加わることで、まるで”フォンダンショコラ”を食べているような感覚に!

うはは。”想像以上にフォンダンショコラ”です!笑

見た目はシンプルなので油断していましたが、フォンダンショコラの味、食感を見事に再現。

これはドハマリしそうです。。。

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

こだわりのアイスクリーム規格。

ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ

暖かい部屋でゆっくりと・・・自分へのご褒美として食べたいですね!

価格も330円(税込)と、(以前は400円)と、お買い求めやすくなりました。

GODIVAファンの人はもちろん、チョコレート好きの人は是非食べてみてください。

こんな上質なチョコレートアイスクリームが近所のコンビニで買えるなんて幸せですね!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ゴディバ(GODIVA) フォンダンショコラ
購入店
セブンイレブン
価格
330円(税込356円)
種別
アイスクリーム
内容量
100ml
成分
写真参照
エネルギー
234kcal
発売日
2017年12月
ひとことコメント
フォンダンショコラの味、食感を見事に再現!是非食べてみてください!

アイスマン福留 PROFILE

アイスマン福留コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。

●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。

◆twitter:iceman_ax

アイスは癒し。




懐かしいアイス投票

想い出のアイス投票(3つまで)

View Results

Loading ... Loading ...

twitter


facebook


Go Top