こんばんは!アイスマン福留です。
フタバ食品から、秋冬にぴったりな「サクレ 濃いみかん」がコンビニに登場しました。
フタバ食品『サクレ 濃いみかん』
サクレの秋冬限定の特濃みかん味として、9月9日より全国のセブン-イレブン(東北・関東・北陸・東海エリア)、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどで販売がスタート。サクレ史上最も濃厚な味わいを実現した限定商品。サクレファン、みかん好きには見逃せません。
サクレとは
サクレは1985年の誕生以来、約40年にわたって愛され続けるロングセラー商品です。当初は「スカイレモン」という名前で、喫茶店で流行していたレモンスカッシュをヒントに開発された革新的な商品でした。かき氷にスライスレモンを乗せるという斬新なアイデアは、当時の氷菓業界に衝撃を与え、大ヒット商品へと成長しました。現在では夏の定番としてコンビニ各社の限定フレーバーも続々登場する人気シリーズとなっています。第2世代のカップかき氷(ソフト氷)として位置付けられ、商品名の通りサクサクとした食感が特徴です。また、フランス語で「神聖な(Sacré)」という意味も込められており、フルーツ系フレーバーを中心に多数のシリーズを展開しています。
みかん果肉19%配合
鮮やかなオレンジ色のカップに、大きく「濃い」の文字が踊る賑やかなデザイン。みかん果汁・果肉を19%も配合。フタのふちにはみかんの粒々をイメージした模様があしらわれています。
内容量は180mlと、通常のサクレに比べて少なめのサイズです。とはいえ、今の季節にかき氷の180mlはたっぷりサイズといえるでしょう。容器は通常のサクレシリーズと同じく、プラスチック製の蓋とカップの仕様。特濃仕様でも183円(税込)というお手頃価格。さすが庶民の味方、フタバ食品です。
ビジュアルからして濃厚
フタを開けた瞬間、鮮やかなオレンジ色のかき氷が登場。表面は光沢があり、まるでみかんジュースをそのまま凍らせたような美しさ。
濃厚みかんが口いっぱいに広がる
スプーンを差し込むと、氷のきめが細かくやわらかい。一口食べてみると濃縮されたみかんの甘みと酸味が一気に広がります。通常のサクレとは明らかに違う、ふわふわとした氷の食感。細かい氷の粒がさらりと溶け、みかん果汁のジューシーな風味が口内にじんわりと染み渡っていきます。
みかん果肉のつぶつぶ感もしっかりと主張。噛むとじゅわっと果汁があふれ出し、本物のみかんを食べているような錯覚に。生のみかん果実よりも濃厚で、満足度が高いと感じさせるほどの完成度です。セブンプレミアムの「みかん氷」を手がけるフタバ食品ならではの、みかん系かき氷のノウハウが存分に活かされています。
酸味と甘みのバランスも絶妙で、最後まで飽きることなく食べ進められる味わい。濃厚でありながらも後味はさっぱり。これからの秋冬の乾燥した空気(まだ暑いですが)に合いそう。
販売者はフタバ食品株式会社(栃木県宇都宮市)。