2023/01/17
あんバターサンドアイス
こんばんは!アイスマン福留です。
人気の “あんバター” のアイスサンドがファミリーマート限定で新発売!
井村屋『あんバターサンドアイス』
昨年(2022年)あたりからアイスクリーム業界にも “あんバター” ブームの波が確実に押し寄せています。今回紹介する新作はファミリーマート限定・数量限定で登場!
パッケージは、バターをイメージした黄色をベースに、あん色(茶色)をあしらった「あんバター配色」。
パッケージから取り出すと、紙トレイに収まったケーキアイスが登場!井村屋「KASANEL」シリーズをカスタマイズしたOEM商品。ローソンでも同形状のサンドアイスが今までいくつも発売されてきましたが、今回ファミリーマートでも採用されたことによって、井村屋の新たなサンドアイスの提案が市場に浸透してきたという印象を持ちます。
チェック柄の紙トレイにはキリトリ線が施されていて、そこから切り離すことでワンハンドで手軽に食べることができます。
アイスをぐるりとケーキで包んだ様子は、まるで船のような形状。どら焼きっぽさもありますね!
しっとり&ふんわり食感のケーキ生地。冷凍下なのに、本当にふわっふわなので、はじめて本シリーズを食べる人はきっと驚くと思います。アイスはコク深いバター風味。そのバターアイスを上下挟むように “つぶあん” が敷かれています。本商品を製造するのは「あずきバー」でおなじみの井村屋。あずきの玄人が手掛けた上質なつぶあんはさすがのクオリティ。小豆とバターはどちらも北海道産を使用。これぞ、求めていた『あんバター』という味!
あんバター人気に火をつけた「パン」を連想させる「ケーキ生地」を使った、あんバターサンドアイスの戦闘力はかなり高い!また、ケーキ生地自体が「どら焼きの皮」のような質感なので、より相性が良いのでしょう。
アイスの種類別はアイスミルク規格。価格は180円(税込)ひと昔にくらべてアイスの価格も全体的に上昇しているので「中間価格帯」といえるゾーンですかね!
冷たい和菓子(あんバターどら焼きアイス)といった印象。やみつきになるおいしさです。あんバター好きははお近くのファミマで探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- あんバターサンドアイス
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 167円(税込180円)
- 種別
- アイスミルク
- 内容量
- 65ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 201kcal
- 発売日
- 2023年1月17日
- ひとことコメント
- 寿命が縮まるようなおいしさ!笑
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。