2021/05/27
まるで完熟マンゴー
こんばんは!アイスマン福留です。
セブン-イレブンのまるで果実シリーズのマンゴーが今年も登場!
セブンプレミアム『まるで完熟マンゴー』
2種類の甘~い完熟マンゴーの味わいと食感を楽しめるセブン&アイ限定の人気アイスバー。
セブンのまるでシリーズ
本シリーズの発売は2013年。(2013年版はこちら)すっかりおなじみになったセブンの人気シリーズ。人気の「マンゴー」「キウイ」をはじめ「白桃」「黄金桃」「パイン」「ラ・フランス」「メロン」「和梨」「みかん」「ライチ」「すいか」「ライチ」等、さまざまなフレーバーを展開。名称も「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」から、2019年には「まるで完熟マンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」に変わり、そして2020年からは「まるで完熟マンゴー」になっています。
パッケージは暖色系のマンゴーカラー。昨年に比べてより色濃くなって完熟度がアップ。カットされたマンゴー果肉と、まるで完熟マンゴーのイメージが並びます。
内容量は70ml、やや小ぶりで、いい感じに丸みを帯びた長方形のアイスバーです。艶やかなビジュアル。マンゴーの果肉をそのままアイスにした感じ!
2種のマンゴーを使用
以前はアルフォンソマンゴー果汁のみを25%使用していましたが、前作からアップルマンゴーの果汁を加えています。今回は「アップルマンゴー果汁26%+アルフォンソマンゴー果汁16%」という構成。2種類のマンゴー果汁を使用したこだわりの味。
ねっとり濃厚!まるで完熟マンゴー
アイスバーは2層構造になっています。外側はアップルマンゴー果汁を使用したなめらかな食感。そして内側の濃厚な色のマンゴーアイスは、マンゴーの王様「アルフォンソマンゴー」の果汁を使用たジューシーな味に仕立てています。ねっとり&濃厚!まさに「まるで完熟マンゴー」。マンゴー果実をそのまま冷凍して食べているようなおいしさ。
発売して9年目
つい最近登場したと思っていましたが、発売されてからもう9年目?歳をとる訳です。今では当たり前に感じてしまいますが、食べてみるとクオリティの高さをあらためて実感できます。まるでシリーズは本当に革命的な商品です。
カロリーもダウン
製造は、リアル果実食感アイスバーの先駆者ともいえる愛知県の栄屋乳業。シューアイスの製造でも有名。原材料のマンゴー果汁に、インド産、メキシコ産、今回はペルー産も加わっています。さらに乳製品乳酸菌飲料も加わっているのもポイントです。カロリーも128kcalから120kcalへ。毎年進化するまるでシリーズ。企業努力に脱帽です。
さらに進化した“まるで完熟マンゴー。文句なしのコスパ。マンゴー好きの人、まるでシリーズファンはお見逃しなく!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- まるで完熟マンゴー
- 購入店
- セブンイレブン
- 価格
- 128円(税込138円)
- 種別
- 氷菓
- 内容量
- 70ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 120kcal
- 発売日
- 2021年5月17日
- ひとことコメント
- ねっとり濃厚!何度食べてもリアルな味&食感に感動します!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。