2021/02/25
ビスケットサンド
こんばんは!アイスマン福留です。
今回は、発売40周年ということで久しぶりにビスケットサンドを食べます!
森永製菓『ビスケットサンド』
王道のおいしさ!ビスケットサンドは1980年に発売された森永製菓の看板アイス。お菓子メーカーで培った技術を活かしたサンドアイスです。同社のビスケットアイスサンドの歴史は長く同品が発売される以前に1962年(昭和37年)に前身となる「森永ロビー」が販売されていました。(詳しくは日本アイスクロニクルをご覧ください)
光り輝くブルーのパッケージ。40周年のロゴが刻まれています。シンプルですがファンにとっては、ひと目でわかる特徴のあるデザイン。一時期、黄色いデザインの時もありました。
袋を開封すると、こんがりきつね色をした長方形のビスケットが登場。ビスケット表面には、”MORINAGA ORIGINAL BISCUIT SAND”の文字。あたらめて見てみると、ビスケットってなんて魅力的なビジュアルなんでしょう。
内容量は119ml、2枚の森永ビスケットにバニラアイスクリームをたっぷりとサンドした魅力的なビジュアル。バニラビーンズがたっぷり混ざっているのがわかります。
パッケージにも書かれていますが、ビスケットはしっとり食感。子供の頃、ビスケットを牛乳に浸して食べていたのを思い出します。
アイス部は、ブルボン種バニラビーンズシードをたっぷり混ぜたバニラアイスクリーム。(アイスクリーム)コクがあってクリーミーな食感。このバニラアイスと、しっとりビスケットの組み合わせのおいしさは想像通り、いや想像以上!これぞ王道の味!途中で食べているのか飲んでいるのかわからなくなるほど夢中になってしまうおいしさです。
製造は豊和食品ではなく・・・日進乳業株式会社アルプス工場。
無性に食べたくなる時があるビスケットサンド。最近食べてないなぁって人は久しぶりに食べてみませんか?
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- ビスケットサンド
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 140円(税込151円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 119ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 226kcal
- 発売日
- 2020年8月11日
- ひとことコメント
- これは飲み物ですか?
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。