2011/06/05
クリーム仕立てのミルクバー
コンビニアイス評論家。アイスマン福留です。
新宿の西口近くでヤマザキデイリーストアを発見。すかさず物色・・・。
お、見慣れないアイスを見つけました。
今回はそのアイス。
森永の「ミルクのおいしさしっかり クリーム仕立てのミルクバー」をご紹介します。
アイスにぴったりのトリコロールカラーがシンプルでいい感じのパッケージ。
全体的に白が多く、色が飛んでちょい見にくいですね・・・^^;
先の丸まった牛乳アイス。名前にもある外側のクリーム仕立てのミルクアイスが濃厚。乳固形分13%、乳脂肪分5%のアイスミルク規格です。
中の練乳なしでシンプルなミルクバーとしても十分商品として満足いく価格&味だと思います。
旨ミルクのとことんミルクやミルキーアイス等が好きな方や、ミルク感多めで練乳好きの人は買い!
コストパフォーマンスを重視する人にとっても、値段105円(税込)はポイントですね。
中のれん乳ソースはとろーり!ミルキーアイスや旨ミルクよりもとろーり感は断然上です。
よく、パッケージにれん乳がトロトロでしたたり落ちそうなイメージが載っていて実際には裏切られるパターンが多いと思いますが、本商品についてはまったく逆。
垂れて大変な事になる人が続出するでしょう。^^
ちょい残念なのは、練乳ソースがアイスの半分でキレイさっぱりなくなってしまいます。
たっぷり、溢れるほどの練乳ソースなので、最初のひとくちと途中からまったく無くなった時のギャップがすごい。
もちろん、外側のミルクアイスだけでも美味しいのですが、なんでしょう・・・。最初からこういう構造だと知っていればまったく問題ないのですが、知らないと「あれあれ?!」となります。
でも、実際かなりの練乳ソースを使っています。気をつけないとひとかじりした時に垂れるほど。^^
ミルク系のアイスが大好きな人におすすめ。
繰り返しますが、値段は105円(税込)。ここも大きなポイントです!
![]() |
クリーム仕立てのミルクバー |
![]() |
ヤマザキデイリーストア |
![]() |
105円(税込) |
![]() |
アイスミルク |
![]() |
80ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
165kcal |
![]() |
★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
ミルク好きの人は必食です。 |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。