白桃ミルク

コンビニアイス評論家、アイスマン福留です。

本日ご紹介するのは、桃の風味が味わえる…赤城乳業の白桃ミルク。

シンプルで白桃のやわらかなイメージが伝えるパッケージデザインです。

価格は税込で126円。一般的な価格です。

内容量は90ml、スタンダードなサイズのアイスバーです。

桃の果汁・果肉は14%。しっかりとした白桃の風味が味わえるフルーツ系アイスバーー。

手元からのアングル。ちょい色が飛んでしまっているので実際はもう少し濃いピンク色です。

この、棒の付け根付近の気泡部分がたまらなく美味しそうに感じるのは僕だけ?

外側の白桃アイス。桃の風味バッチリ!アイスキャンディー部はサクッとした食感です。

中のミルクアイスは外側とは異なるマイルドな食感。コクのあるミルク風味の中に白桃の果肉がゴロっと入っています。

余談ですが、アイスを食べる時、あたたかいお茶と一緒に食べるといいですよ。

味って、食べてる途中で麻痺してくるんですよね。そこで途中であたたかいお茶なんかを飲むと、

また新鮮なアイス本来の持つ風味が楽しめて、味もわかりやすくなるんです。

 

製造はガリガリ君でおなじみの赤城乳業。

種別はアイスミルク規格。桃果汁の他にも、フルーツ系フレーバーによく使われるりんご果汁も使われてますね。

サイズは同社の旨ミルクなどと同じ90ml。カロリーは124kcalです。

赤城乳業っぽい!美味しいアイス。

同社の旨ミルクと、ガツンとシリーズの親戚みたいなアイスですね。
うーん・・・。普通にうまい!!!
是非一度ご賞味を♪

 

品名 白桃ミルク
購入店 ファミリーマート
価格 126円(税込)
種類別 アイスミルク
内容量 90ml
成分 写真参照
エネルギー 124kcal
好みランク(5) ★★★☆☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント 桃の味は…好きな人多いはず。
  1. 森永乳業 mell(メル)

    Mell(メル) プレーン

  2. フタバ食品 サクレ スイカ

    サクレ スイカ

  3. 森永製菓 アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

    アイスボックス(ICEBOX) ソルティライチ

  4. 森永製菓 塩キャラメルアイスバー

    塩キャラメルアイスバー

  5. ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

    ゴディバ(GODIVA) ピスタチオ チョコレート

最新発売情報

アーカイブ