ガリ子ちゃん フルーツミックス

アイスマン アイコンこんばんは!アイスマン福留です。

今回ご紹介するのは、あの国民的人気スターガリガリ君の妹、ガリ子ちゃんの新作!

赤城乳業『ガリ子ちゃん フルーツミックス』

たまたま大阪に居るときに見つけたので、てっきり大阪名物の「ミックスジュース味」だと思い込んでしまいましたが、よく見たらフルーツミックス味でした!販売エリアも全国。

パッケージの色はミックスジュースのような淡いイエロー。ガリガリ君 梨っぽい色づかいですね。

かわいい手書きのフルーツイラストが描かれ、商品名の横にはドドーンと大きくフルーツと戯れるガリ子ちゃんのイラストが!

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

パッケージは全部で3種類!どのイラストパターンにもお兄ちゃんのガリガリ君がチラッと登場します。

妹想いなのか、ただの出たがりなのか…。(笑)

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

袋から取り出すと、ガリ子ちゃんが登場!

内容量は110ml、通常のガリガリ君と同じサイズ。

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

袋を開けた瞬間、フルーツの甘い香りがふわっと漂います。

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

ガリガリ君と同じ、2層構造!外側はアイスキャンディー。内側はシャーベット!

ここが「ガリガリ君」と「ガリ子ちゃん」の一番大きな違い。ガリガリ君は内側にはガリガリ食感のかき氷が詰まっています。それに対しガリ子ちゃんは、やわらかいシャーベットの仕様になっています。

味は、「もも」、「りんご」、「パイン」、「バナナ」、「オレンジ」をブレンドしたフルーツミックス味。

ミックスジュースをそのまま凍らせたようなフルーティーな味わいです。このやさしい味、おいしさと同時に懐かしさも感じます。

果汁分はそれぞれ(パイン:17%、バナナ6%、オレンジ3%、りんご3%、もも1%)という割合。フルーツの味って、果汁の多さではなく味の強さによって感じる味が違っておもしろいですね。たとえばバナナなんかは果汁分が低くても味は強いですから!今回のフルーツミックス味は各フルーツの味わいがバランスよく楽しめる味に仕上がっています。

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

種類別は氷菓。

赤城乳業 ガリ子ちゃん フルーツミックス

ガリ子ちゃん、ガリガリ君と同じ価格の70円(税別)!

5種類の果汁を30%も使ってこの価格とは・・・うーん。お兄ちゃんのガリガリ君よりも妹の方が優秀なのでは?!

・・・まさに女性が活躍する今の時代を象徴するかのような商品!

ガリガリ君シリーズファンも、まだガリ子ちゃんを食べたことがない人は是非一度。

かき氷の食感が苦手!という人にも、やわらかシャーベットのガリ子ちゃんはおすすめですよ。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
ガリ子ちゃん フルーツミックス
メーカー
赤城乳業
購入店
セブンイレブン
価格
70円(税込75円)
種別
氷菓
内容量
110ml
成分
写真参照
エネルギー
95kcal
発売日
2017年1月10日
ひとことコメント
フルーツミックスうまーい!やわらかいシャーベットで通常のガリガリ君とはまた違った魅力がありますよ!
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ