2015/09/07
(竹下の)これで朝食アイス
コンビニアイス評論家のアイスマン福留です。
朝ごはん、パン派ですか?ごはん派ですか?
「私はもちろん、アイス派!!!」……という人におすすめのアイスをご紹介します。
『(竹下の) これで朝食アイス』。
朝食に、ヨーグルトやシリアルを食べる人は多いでしょう。
そろそろ、朝食アイスの時代が来るかもしれません。(僕の中ではとっくに来てます。)
製造・販売は、九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」などで有名な竹下製菓。
今回の「これで朝食アイス」は、南九州(鹿児島・宮崎)のファミリーマート限定で先行販売がはじまり、
9月7日(月)より、一般発売がはじまりました。
カラフルな色使い、立体フォントなど「ブラックモンブラン」をイメージさせるパッケージデザイン。
内容量は85ml、スリムで、食べやすい小ぶりなサイズ。
「ブラックモンブラン」同様、”ポロポロこぼれる系”なのでご注意を!
外側は、ザクザク食感のグラノーラを贅沢に散りばめたチョコレートコーティング。
中には、ドライりんご、レーズンなど、フルーツがたっぷり入ったミルクアイス。
アイスに、チョコレートの風味と、フルーツのジューシーな甘みがよく合います。
ココナッツパウダーも配合されていて、後味も爽やか。
うわー。これ、うま…。
ザクザクと食感もよく食べごたえもあり、朝食にぴったり!
いや、朝食といわず、朝、昼、晩、ずっと食べていたいおいしさです。
QUOカードや図書カードが当たる当たりクジや、朝からシャキッとなる朝喝メッセージの焼き印つき!
たべ終えると、スティックに「今日も、ふつうの日にするつもりか!?」の文字。朝喝を入れられました。
「タケシタイズム」全開です。
朝食アイス、つまり”朝専用”として明確に打ち出しているのがいいですね。
もちろん、朝以外でもおいしくいただけます。
販売場所は、以下の通り。
九州地域は、南九州(鹿児島・宮崎)のファミリーマートでの販売のほか、
ローソン、デイリーヤマザキ、イオン、エレナ、サンリブ・マルショクなど。
関東では、「ドン・キホーテ」(数量限定)での販売です。
結構、レアな商品なので、アイスマニアな方は是非探して食べてみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
![]() |
これで朝食アイス 竹下製菓 |
![]() |
通販 |
![]() |
150円(税込162円) |
![]() |
アイスミルク |
![]() |
85ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
210kcal |
![]() |
2015年9月7日 |
![]() |
★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
朝食アイス。いいんじゃないですか!? |
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。