キャラメル氷

どうも!アイスマン福留です。

セブンプレミアムから、こだわりのキャラメルカップかき氷が今年も登場したのでご紹介します!

セブンプレミアム『キャラメル氷』

昨年は、ロッテブランドとして地域限定(茨城県、千葉県、東京都、福岡県の一部店舗)での販売でしたが、今年は満を持してセブンプレミアムブランドに生まれ変わり、全国発売となりました。セブンプレミアムの微細氷仕様スイーツ氷は、赤城乳業や森永乳業などが多く手がけていますが、本シリーズはロッテが手がけています。生キャラメルソース入りのキャラメル風味かき氷にホイップアイスを組み合わせた、キャラメル好きにはたまらないカップかき氷です。

パッケージは専門店のかき氷をイメージしたビジュアルで、キャラメルをイメージした茶色(キャラメルカラー)を基調としています。かき氷専門店の本格的なかき氷のイメージに加え、とろける生キャラメルのシズル感あふれるデザインとなっています。昨年版のイメージを踏襲しつつ、レイアウトが若干変更されています。

セブンプレミアム キャラメル氷

容器はフィルム蓋と紙製カップで構成され、内容量は150mlと、昨年版と変わらない仕様です。

セブンプレミアム キャラメル氷

カップ側面には、ホイップアイス・キャラメルかき氷・生キャラメルソースが織りなす層構造のイラストがわかりやすく描かれています。

セブンプレミアム キャラメル氷

蓋を開けると、純白のホイップアイスが現れます。前回は容器との間に隙間がありましたが、今回は改良されてぴったりと収まっています。

セブンプレミアム キャラメル氷

三層構造が生み出す贅沢な味わい

ホイップアイスは、ふんわりと空気を含んだ軽やかな口当たりながら、濃厚でコクのある味わい。まさに「ホイップ」という名にふさわしい食感。

キャラメルかき氷は、ロッテが「爽」シリーズで培った技術を活かした微細氷を使用。一般的なかき氷にありがちな水っぽさは皆無で、キャラメルの風味が口いっぱいに広がります。なめらかな舌触りは、まるで高級デザートのよう。

セブンプレミアム キャラメル氷

そして中心部に潜む生キャラメルソース。スプーンを入れると、とろりと溢れ出すソースは、ねっとりとした食感で濃厚さの極み。まさにキャラメルづくし!キャラメル好きにはたまりません。

セブンプレミアム キャラメル氷

おすすめの食べ方

  1. まずは各層を単体で味わう
  2. ホイップアイス、キャラメルかき氷、生キャラメルソースの配分を変えながら楽しむ
  3. 最後は全体を混ぜ合わせて、味の変化を味わう

この食べ進め方で、最初から最後まで飽きることなく楽しめます!

セブンプレミアム キャラメル氷

専門店クオリティを自宅で

製造は愛媛県のサンタ株式会社が担当。ロッテとサンタのコラボレーションにより、まるでかき氷専門店で提供されるような本格的な味わいを、コンビニで手軽に楽しめます。

ひと昔前の100円カップかき氷とは一線を画す、スイーツ氷シリーズの中でもトップクラスの高級品。

セブンプレミアム キャラメル氷

価格は257円(税込)と、昨年の246円から約10円アップしましたが、このクオリティなら決して高く感じません。とくに昨今のコスト上昇を考えれば納得の価格です。

セブンプレミアム キャラメル氷

全国のキャラメル愛好家(キャラメラー?)にとっては嬉しい全国発売。キャラメル好きはもちろん、かき氷ファンも満足できる、驚きのクオリティです。お近くのセブン-イレブンで探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
キャラメル氷
メーカー
ロッテ
購入店
セブンイレブン
価格
238円(税込257円)
種別
ラクトアイス
内容量
150ml
成分
写真参照
エネルギー
153kcal
発売日
2025年8月5日
ひとことコメント
うま過ぎ!キャラメルづくしの味。