2016/07/06
yelo監修 キャラメル氷
こんばんわ!アイスマン福留です。
最近、コンビニアイス界ではスイーツかき氷が大流行中。・・・というわけで、今回はローソンで販売している本格派のカップかき氷をご紹介します。
赤城乳業『yelo監修 キャラメル氷』
フレーバーは2種類、いちご氷とともに新登場!
六本木の人気かき氷専門店「yelo」が監修ということで楽しみ!少し曇った透明蓋、中のかき氷がうっすらと見えます。香料・着色料不使用のこだわりの商品。
縦長形状のプラスチックカップ。
内容量は240mlと大きめ。食べたえがありそう!
蓋を開けると、天面にはミルクキャラメルソース、たっぷりとクラッシュアーモンドがトッピングされています。
スプーンを差し込んでみると・・・。やわらか~い!ふわっふわ!
香ばしいアーモンドと、濃厚なミルクキャラメルソースが口の中でかき氷と絡み合う。
かき氷部は驚くほどふわふわ!今まで発売されてきた市販のカップかき氷とはワケが違います。
カップの底部にはキャラメルソースが敷かれているので混ぜ合わせて食べると濃度もちょういい。
混ぜて美味しいとカップに書かれていますが、かなり慎重に混ぜないと場外乱闘してしまうので、お皿にあけて大胆に混ぜ合わせるのをオススメします。
この、ふわふわの氷!昔ながらのかき氷とはあきらかに違います。
今までのかき氷がギュッと固めた雪だとすると、こっちは降りたての新雪。
うん、この”さらさらふわふわ感”は、「パウダースノー」と表現するのがぴったり!
あとね、食感はもちろんなんですが、味も上品!甘さもやや控えめで完全に大人のスイーツ氷というイメージです。
販売は赤城乳業、製造は九州地方で販売されている「袋氷」シリーズでも有名な宮崎県の共栄食品。
味付きのかき氷を削る製法に定評があります。
ハイクオリティなかき氷が、近所のコンビニで買えるなんて…シアワセ過ぎる!
近年の市販カップかき氷のレベルはどんどんあがっています。まさにカップかき氷革命!!
かき氷専門店がyeloが監修する本格派のふわふわかき氷、これは食べるしかないでしょう!
食べたい人はお近くのローソンで♪
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- キャラメル氷
- 購入店
- ローソン
- 価格
- 230円(税込248円)
- 種別
- ラクトアイス
- 内容量
- 240ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 173kcal
- 発売日
- 2016年6月28日
- ひとことコメント
- 専門店の本格派かき氷が手軽に楽しめる!ふわふわ食感の大人のスイーツかき氷。
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。