もいふぃ ホイップクリーム風味

こんばんは!アイスマン福留です。

ファミリーマートから新作のオリジナルアイスが登場!

森永製菓『もいふぃ ホイップクリーム風味』

ふわふわ&しっとりのケーキ生地でアイスをサンドした口どけ抜群のホイップクリーム風味アイス「もいふぃ」がファミリーマート数量限定で新登場。新作アイスという括りではありますが、今まで展開してきた「ふわふわケーキサンド」シリーズのリブランド商品・派生商品という位置づけのアイテムです。

“ホイップクリーム風味アイス” と聞くだけで食べたくなってしまいます。パッケージは、カスタードをイメージしたイエロー基調。かわいい「ゆるキャラ」が描かれています。

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

もいふぃとは

「もいふぃ」は、商品の美味しさや特長を象徴するキーワード「Moist(しっとり)」「Fluffy(ふわふわ)」に着想して名付けられました。「もいふぃ」独自の個性や親しみを感じてもらうために、パッケージにはゆるキャラ「もいふぃ家」の家族をあしらったイラストをプリント。

パッケージデザインは全部で3種類

左が「もいふぃパパ」、中央が「もいふぃ」、そして右が「もいふぃママ」。ファミリーマートでは、しばたまさんのイラストでおなじみの大人気シリーズ「たべる牧場」シリーズが定着しています。今回の「もいふぃ」も仲間入りできるでしょうか!

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

袋を開封すると長方形のケーキサンドアイスが登場!内容量は60ml。「ふわふわケーキサンド」シリーズ(84ml)に比べるとやや小ぶりなサイズ。

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

ケーキ生地の部分は “ブッセ” のようなビジュアル。ケーキ生地は「ふわっふわ」。これも同シリーズの特徴のひとつ。

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

ふわっふわのケーキ生地

北海道産小麦から作られた小麦粉を使用したケーキ生地は冷凍下とは思えないほど、ふわっふわの食感!くちどけが良く、アイスとの相性も抜群。洋菓子専門店でも使用される小麦粉と特殊な油脂を使用することで冷凍下でもふんわりとした口溶けの良いケーキ生地に仕立てているそうです。

ホイップクリーム風味アイス

真っ白なアイスは、ホイップクリーム風味。乳ならではのミルキーなコク。風味なのはもちろんのこと、空気をたっぷりと含んだアイスのやさしい食感もホイップクリームを彷彿とさせます。アイスの中央にはとろりとした食感の濃厚カスタード風味ソース。くちどけの良いケーキ生地、ホイップクリーム風のアイス、カスタード風味ソースが一体になり奏でるおいしさは、とっても贅沢な味。冷たいけどケーキを食べているような感覚が味わえます。価格は176円(税込190円)。

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

販売はサンド系・食感系アイスが得意な森永製菓。製造はケーキ生地や焼き菓子系のアイス製造を多く手掛ける愛媛のサンタ株式会社。

森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

ケーキ生地を使用した森永製菓らしい商品。以前の「ふわふわケーキサンド」とくらべると、アイスの部分がホイップクリーム風味になることで、より「ケーキ感」が増して魅力的に生まれ変わっています。食べたい人はお近くのファミリーマートで探してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
もいふぃ ホイップクリーム風味
メーカー
森永製菓
購入店
ファミリーマート
価格
176円(税込190円)
種別
アイスミルク
内容量
60ml
成分
写真参照
エネルギー
154kcal
発売日
2022年12月20日
ひとことコメント
まさに冷たいケーキ!でもふわっふわです!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ