黒ごまアイスバー

コンビニアイス評論家 アイスマン福留です。

今回ご紹介するアイスは、アンデイコの黒ごまアイスバー。

アンデイコは愛知県の栄屋乳業のブランド。チョコレートアイスバーの JUN HIT CHOCO が代表的なアイスです。

また、シューアイスにおいては草分け的存在のメーカーで、現在でもシューアイス全体の約8割のシェアを占めています。

その、アンデイコの黒ごまアイスバー。

シンプルなパッケージデザイン。手書き風フォントがゆるい感じでいいですね!

袋から出すと、先の丸いかわいい形状のアイスバーが登場。

大きさ(内容量)は、65ml。アイスバーとしてはかなり小ぶりなサイズです。

(比較参考:井村屋のあずきバーが95ml、赤城乳業のガリガリ君が113ml)

食べてみると・・・

黒ごまペーストを煉りこんだチョコレートコーティング。香りだけではなくパキパキとした食感もいい。

内側の黒ごまアイスにはねりごまがたっぷりと使われていて、超濃厚な味わい。香りも抜群です。

ごまの風味が存分に味わえるアイスです。途中であたたかいお茶などで口直しをすると何度も風味が楽しめます。

ごま好きの人にとって夢のようなアイスですね。

種別はラクトアイス。製造は愛知県の栄屋乳業株式会社。

1本あたりのカロリーは201kcal。炭水化物が16.3グラム。

ごま好きの人には超おすすめのアイスです。

黒ごまは、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど…栄養たっぷりです。

サイズは小さいですが、濃厚なごまの風味がしっかりと味わえます。

黒ごまアイス、飲食店などでも食べることができますが、

こうしてパキパキコーティングのアイスバーで楽しむ黒ごまアイスもいいものです。

おそらく、デイリーヤマザキ限定でしょう。

気になるかたは是非探してみてください。

品名 黒ごまアイスバー アンデイコ 栄屋乳業
購入店 デイリーヤマザキ
価格 126円(税込)
種類別 ラクトアイス
内容量 65ml
成分 写真参照
エネルギー 201kcal
好みランク(5) ★★★★☆ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント

アイスは人を元気にする。シアワセにする。

独断と偏見で好き勝手書いているアイスレビューを、最後まで読んでいただきありがとうございます!
多くのアイス好きの人に楽しんでいただけるもの、見ていてシアワセになれるようなコンテンツづくりを心がけています。
もし、少しでも「参考になった!」と感じましたら下記バナーをクリックしていただければ幸いです。
この、応援クリックが日々のコンテンツ更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ

 

人気ブログランキングへ

  1. 不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

    不二家 ミルキーソフト ミルキーソース入り

  2. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

  3. グリコ アイスの実 白桃黄桃

    アイスの実 白桃黄桃

  4. ブルボン ルマンドムース

    ルマンドムース

  5. ロッテ クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

    クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

最新発売情報

アーカイブ