2018/02/22
北海道ミルクのチョコがけシューアイス
ども!アイスマン福留です。
今回は、ファミリーマートコレクションのお気に入りアイスをご紹介します!
FamilyMart collection(ファミリーマートコレクション:以下、ファミコレ)
『北海道ミルクのチョコがけシューアイス』
ファミリーマートコレクションには、お手頃価格の「レギュラーライン」と素材や製法のグレードを上げた高付加価値商品「プラチナライン」があります。
本商品は、プラチナライン商品になります!2015年に「食感を楽しむチョコがけシューアイス」として登場し、以来発売されると必ず買って食べているお気に入りのシューアイスです。
パッケージは、ファミコレのプラチナラインらしくブラック&シルバーで高級感のあるデザイン。
袋から取り出すと、チョコレートコーティングのシューアイスが登場!
この艶のないマッドな感じがいいですね!
内容量は80ml。シューアイスとしては平均的な大きさです。もう、かぶりつきたい!
シュー皮にコーティングされたチョコレートはザクザクの食感です。
このシューアイスの最大の特徴になりますが、チョコレートコーティングの中にザラメが入っているんです。これがめっちゃおいしい!
シューには隙間なくぎっしりとミルクアイスが詰まっています。乳脂肪分11.5%、濃厚でコクのあるアイスクリーム規格。
北海道ミルクの・・・と打ち出しているだけあって、乳の濃厚さとコクが際立っています。
アイスクリーム単体で食べても成立するおいしさ。そこに香ばしいシュー皮とザラメ入りのチョコレートが加われば、まさに”鬼に金棒”です。
ザラメ入りチョコの存在感が強いですが、それに負けないミルクのおいしさ。ここにも注目して食べてほしい!
製造はシューアイスのシェア8割を占める、アンデイコブランドでおなじみ!愛知県の栄屋乳業株式会社。
何度食べてもおいしい!シューアイスの最高傑作。やりますね!ファミコレ。
チョコとザラメの食感。はじめて食べるかたは衝撃を受けること間違いないでしょう。
気になるかたはお近くのファミリーマートで是非探してみてください!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
- 商品名
- 北海道ミルクのチョコがけシューアイス
- 購入店
- ファミリーマート
- 価格
- 165円(税込178円)
- 種別
- アイスクリーム
- 内容量
- 80ml
- 成分
- 写真参照
- エネルギー
- 242kcal
- 発売日
- 2018年2月20日
- ひとことコメント
- これはシューアイスの最高傑作です!ファミマへGO!
アイスマン福留 PROFILE
コンビニアイス評論家/ (社)日本アイスマニア協会 代表理事。アイス好きが集うイベント『あいぱく』などを開催しています。著書:「日本懐かしアイス大全」(辰巳出版) 。今までの仕事実績はこちら。
●取材依頼・お問い合わせ等はこちらよりお気軽にご連絡ください。
◆twitter:iceman_ax
アイスは癒し。