やわもちアイスパフェ いちご大福味

こんにちは!アイスマン福留です。

今回は、井村屋の人気ブランド「やわもちアイス」から、待望のリニューアル商品「やわもちアイス パフェ いちご大福味」をご紹介します。

井村屋『やわもちアイスパフェ いちご大福味』

やわもちアイスとは

「甘味処の和スイーツを、おうちで。」というコンセプトで2012年に誕生した「やわもちアイス」。
冷凍してもやわらかいおもちと贅沢な素材の組み合わせで、和スイーツファンの心を掴んできました。カップ、モナカ、マルチタイプと多彩な展開で、2018年からは「Fruits」シリーズも仲間入り。「あずきバー」と並ぶ井村屋の看板商品として、その人気は右肩上がり。2024年3月には、さらに進化。おもちの食感がよりなめらかに、アイスとあんの甘さがほどよく抑えられ、洗練された味わいに生まれ変わりました。

今回のリニューアル版「やわもちアイス パフェ いちご大福味」は、2022年に発売された商品をベースに、さらにおいしさを追求。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

内容量は120ml。ミニカップサイズですね。半透明のプラスチック容器を採用し、中のパフェ構造が見えるのが特徴。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

容器側面には5層構造の断面図が描かれていて、ワクワク感が高まります。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

蓋を開けた瞬間、艶やかな果肉入りいちごソースと、整然と並んだ5個のおもちの美しいコントラストに目を奪われます。まるでインスタ映えを狙ったかのような、フォトジェニックな佇まい。これだけでも満足してしまいそうですが、やわもちアイスパフェの本領発揮はこれからです。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

果肉入りいちごソースは、いちごダイスを贅沢に使用し、果汁・果肉70%配合という本格派。フレッシュで甘酸っぱいいちごの風味が、口いっぱいに広がります。そして、やわもちアイスの真骨頂、おもち。冷凍庫から出してすぐでも柔らかいのですが、5〜10分ほど置くと、さらにぷにぷにとした食感に変化。アイスとの一体感が増し、まるで出来立ての大福を食べているかのような錯覚に陥ります。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

練乳風味のアイスはラクトアイス規格。すべての素材を引き立てる名脇役です。こし餡のアクセントが加わることで、「やわもちアイス感」が一気に高まります。井村屋といえば「あずきバー」。和スイーツの老舗、小豆の魔術師らしい絶妙な餡の使い方です。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

アイスの底にはケーキ生地が入っています。パフェらしい食感の変化を楽しめる、まさに職人技。5層の味と食感のハーモニーは、まさに圧巻。

井村屋 やわもちアイスパフェ いちご大福味

和と洋の要素を見事に融合させ、季節感も織り交ぜた「やわもちアイス パフェ いちご大福味」。井村屋の技術力と創造力が詰まった、まさに至高の一品です。季節限定なので、お見逃しなく!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
やわもちアイスパフェ いちご大福味
メーカー
井村屋
購入店
ファミリーマート
価格
260円(税込280円)
種別
ラクトアイス
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
259kcal
発売日
2024年10月7日
ひとことコメント
この贅沢なパフェアイスが200円以下で味わえるなんて...あぁ、日本人でよかった。
  1. セブンプレミアム 温州みかん氷

    温州みかん氷

  2. ロッテ 爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

    爽 2つの白いサワー<白ぶどう&白いサワー>

  3. 丸永製菓 弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

    弾けるしゅわしゅわアイスバー コーラ

  4. フタバ食品 サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

    サクレフロート メロンソーダ味&バニラ

  5. 不二家 不二家レモンスカッシュアイスバー

    不二家 レモンスカッシュアイスバー

最新発売情報

アーカイブ