ガリガリ君リッチ カフェオレ&ゼリー

コンビニアイス評論家のアイスマン福留です!

今回ご紹介するアイスは、氷菓の王様。赤城乳業のガリガリ君のリッチタイプ!

ガリガリ君リッチ カフェオレ&ゼリーです。

ガリガリ君リッチ。上位版ということで価格もちょっと高い。

このリッチシリーズ。昨年まで103円(税込)だったのですが、ひっそりと126円(税込)に値上がりしているのもポイント。果たして価格が上がった分、更にリッチになっているのでしょうか。

パッケージは、グリーンとブラウンのコーヒーカラー。コーヒーゼリーをイメージしたイラストが描かれています。

この他にパッケージデザインは2種類(合計3種類)あります。

袋からアイスを出すとすぐにコーヒーのいい香りが漂います。

美味しそう!夏アイスの王者としての風格を感じる。

ガリガリ君は「コア」と「シェル」と言われる二層構造になっています。

シェルと呼ばれる外側のアイスキャンディーはカフェオレ味。

マイルドで甘めのテイストですが、きちんと苦味とコクがある。
このカフェオレアイスにはネスレ社のコーヒーを100%使用。親しみ深い味わいです。

プルっとした大きめの角型コーヒーゼリー。リッチと名のつくだけあってコーヒーゼリーも贅沢に使われています。

美味しいのはもちろん。食べごたえもあって…何だか嬉しい。

内側のミルク味のアイス(かき氷)も美味しい。

ミルク氷のガリガリ食感に、ゼリーのプルプル食感。たまりません。

更に外側のマイルドなカフェオレ味アイスキャンディーもシャクシャクと味わえる。

これぞまさにリッチ!デザートを食べている感覚。文句ありません。

種別は、ラクトアイス規格です。

内容量は110ml。通常版は113mlなのでごくわずかだけ少ない。エネルギーは1本あたり137kcal。

いやいや、参りました。本当に満足度の高いリッチアイス。進化しています。

カフェオレの味わいだけではなく、全体的にクオリティーが高い。

味、食感、共に大人に受け入れられるテイストだと思います。

子供には通常のガリガリ君をあてがって、大人はガリガリ君リッチ。これでいいんじゃないですかね。

コストパフォーマンス的には126円(税込)・・・でもOKな気がします!

値段もアップしましたが、ゼリーのプルプル食感はそれを超える感動がありました。

さぁ、ワンランク上のガリガリ君を味わってみましょう。

コーヒー系フレーバーの好きな方。ガリガリ君の熱狂的ファンの方は今すぐコンビニへ!

ガリガリプルプルを実感できますよ。

ガリガリ君 ~wikipediaより一部抜粋~

物心ついた時からガリガリ君は食べていたガリガリ君。1981年に「赤城しぐれ」をベースに子供向けをコンセプトにした商品開発でガリガリ君は生まれました。

子供の支持を受け人気となり現在は赤城乳業の看板商品です。

「ガーリガーリ君♪×3」というCMでもお馴染みの商品。アイスキャンディーの中に氷(コア)を入れるという製造手法が特徴。

この中に入れるかき氷は当初大きな粒だったのを、年々技術向上によって小さな粒に変更したそうです。

製造本数は1日当たりなんと約100万本!年間製造数は約2億本だそうです。すごいなー。

にいがぐり頭でTシャツ姿に半ズボンスタイルのガリガリ君はキャラクターとしても子供達から人気。

現在はキャラクターブランドを一層高めることを目標に「ガリガリ君プロダクション」という会社まで設立されています。

品名 ガリガリ君リッチ カフェオレ&ゼリー 赤城乳業
購入店 ファミリーマート
価格 126円(税込)
種類別 ラクトアイス
内容量 110ml
成分 写真参照
エネルギー 137kcal
好みランク(5) ★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。
ひとことコメント  うまい!!!リピート確定!
  1. 森永製菓 ビストロバニラ

    ビストロバニラ

  2. 赤城乳業 トッピンぎゅ~!

    トッピンぎゅ~!

  3. 小島屋乳業製菓 マックスコーヒーモナカ

    マックスコーヒーモナカ

  4. 赤城乳業 大人なガリガリ君 まる搾り白桃

    大人なガリガリ君 まる搾り白桃

  5. 井村屋 宇治抹茶もち最中アイス

    宇治抹茶もち最中アイス

最新発売情報

アーカイブ