チョコレートバー フロマージュ

どうも!アイスマン福留です。

チーズ好きの方に朗報です!セブン-イレブン限定のチーズづくしのアイスバーが新発売!

セブンプレミアム『チョコレートバー フロマージュ』

セブンプレミアムの「チョコレートバーシリーズ」に新作フレーバー「フロマージュ」が登場しました。フロマージュ(Fromage)はフランス語でチーズを意味し、その名の通り、今回のフレーバーはマスカルポーネチーズやクリームチーズをたっぷり使用したチョコレートアイスバーです。

7プレミアムのチョコレートバーシリーズ

このシリーズは主に明治とロッテがセブンプレミアムとタッグを組み、共同開発を行っていますが、今回の商品は明治が担当しました。元々明治リッチシリーズとして展開されていた商品を含め、多彩なフレーバーが展開されています。これまでに「ミルクチョコレートバー」「ブルーベリーチョコレートバー」「ダブルベリーチョコレートバー」「ストロベリーホワイトチョコレートバー」「カフェラテチョコレートバー」「ロイヤルミルクティーチョコレートバー」「マロンチョコレートバー」など、多くのフレーバーが世に送り出されています。

パッケージもフロマージュカラー

パッケージは、深みのあるイエローを基調にしたフロマージュカラーで、ブラックの文字で記された商品名が背景とのコントラストを引き立てています。アイスバーのイメージに加え、ミントの葉を添えたチーズケーキのイメージも描かれており、今回のフレーバーはチョコレートとチーズケーキの組み合わせをイメージしていることが分かります。

セブンプレミアム チョコレートバー フロマージュ

袋を開けると、ふわっと香るチーズの香り。アイスはなめらかなチーズチョコレートで覆われており、その周りにはチーズクランチがたっぷりと散りばめられています。

セブンプレミアム チョコレートバー フロマージュ

アイスバーの内容量は85mlで、アイスバーとしてはやや小ぶりなサイズですが、最近はこのくらいのサイズが主流になっているため、標準的なサイズと言えるでしょう。

セブンプレミアム チョコレートバー フロマージュ

チーズクランチ入りのチーズチョコ

外側はパリッと心地よい食感のチーズチョコレート。口の中で溶け出すと、甘くて優しいチーズチョコの味が広がります。このチーズチョコにたっぷり混ぜ込まれたチーズクランチが、香ばしさと食感のアクセントを加えています。

マスカルポーネとクリームチーズを使用したチーズアイス

アイス部分には、脱脂濃縮乳などこだわりの乳原料をベースに、ナチュラルチーズやチーズ風味加工品を配合し、優しい風味のチーズアイスに仕上げました。マスカルポーネチーズとクリームチーズを加えることで、深みのある味わいを実現しています。ダイレクトなチーズの味わいというよりも、パッケージに描かれているように、チーズケーキを思わせるまろやかな風味が特徴です。老舗乳業メーカーである明治らしいフレーバーですね。

セブンプレミアム チョコレートバー フロマージュ

価格は224円(税込)。販売は株式会社明治、製造は林一二株式会社。『明治リッチ』シリーズやセブンプレミアムの「ミントチョコレートバー」等もこちらのタッグで開発されています。

セブンプレミアム チョコレートバー フロマージュ

チーズアイス、チーズチョコ、チーズクッキーを組み合わせた、まさにチーズ尽くしのフロマージュアイスバー。チーズ好きの方は見逃せません!こちらはセブンプレミアムの商品ですので、セブン-イレブンやセブン&アイ系列の量販店などでぜひ探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
チョコレートバー フロマージュ
メーカー
セブンプレミアム
購入店
セブンイレブン
価格
208円(税込224円)
種別
アイスミルク
内容量
85ml
成分
写真参照
エネルギー
212kcal
発売日
2024年8月27日
ひとことコメント
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ