レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

どうも!アイスマン福留です!

今回は、ロッテの人気アイス「レディーボーデン」シリーズから新作をご紹介します。

ロッテ レディーボーデン ミニカップ『 ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ』

今回紹介する商品は、レディーボーデンブランドのご褒美スイーツをテーマにした「ご褒美ごこち」シリーズからの新商品。このシリーズは、厳選された素材で作られた2種類のアイスとソースの絶妙な組み合わせが魅力で、日々の小さなご褒美にぴったりなプレミアムアイスクリームです。8月26日(月)から、新たに2種類のフレーバーが同時に発売されました。前回は「イタリア栗のモンブラン」を取り上げましたが、今回はもうひとつのフレーバー「キャラメルショコラケーキ」をご紹介します。

パッケージから漂う高級感が印象的です。今回から、蓋(リッド)も美しく凝ったデザインが採用されており、容器からもレディーボーデンの本気度が感じられます。ゴールドのリッドとキャラメルをイメージした蓋のラベルの一体感も見事ですね。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

レディーボーデンの上位版

この「ご褒美ごこち」シリーズは、通常のレディーボーデンよりもやや価格が高めに設定された上位版の商品です。今年(2024年)の春に初めて登場し、「ご褒美ごこち 抹茶のてぃらみす」と「ご褒美ごこち Wベリーのレアチーズ」の2種類が発売されました。

今回は、秋に人気の素材を使用した「イタリア栗のモンブラン」と、この「キャラメルショコラケーキ」が同時発売。

ロッテ レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち イタリア栗のモンブラン

レディーボーデンとは

レディーボーデンは、1857年、真空で牛乳を凝縮するコンデンスミルクの製造方法をニューヨークで発明し、「近代乳業の父」と呼ばれたゲイルボーデンがボーデン社を創立。そのボーデン社から生まれたのがレディーボーデンです。1971年より日本で製造・販売がスタートし、「FIT FOR GOLDEN SPOON(金のスプーンで食べるのが、ふさわしい)」というキャッチフレーズと共に、日本のアイスクリーム市場を席巻しました。厳選された乳原料をはじめ素材にもこだわり、丹念に作り続けられてきたプレミアムアイスクリームです。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ
プラスチックの蓋を外すと、高級感のあるレディーボーデンのロゴが入ったアルミ蓋が現れます。今回は、その蓋に手書き風のフォントでメッセージが添えられており、さらに特別感を感じさせるデザインになっています。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

ミニカップサイズ

内容量は120ml。最後まで飽きずに食べられるちょうど良いミニカップサイズです。レディーボーデンといば大容量のパイントサイズ(470ml)がおなじみですが、現代のライフスタイルを考えると、断然こちらのほうが需要がありそう!

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

アルミ蓋をはがすと、キャラメルアイス、ショコラアイス、焦がしキャラメルソースを渦巻き状にバランス良く充填したアイスクリームが登場。ビジュアルから既においしさが伝わってきます。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

キャラメルアイスの豊かなコク

まず、スプーンを差し込むと感じるのは、甘くてマイルドなキャラメルアイスのしっかりとした甘みです。口に入れた瞬間、甘さと共にキャラメル特有の深いコクがじんわりと広がります。キャラメルの風味をしっかりと感じさせる濃厚な味わい…これぞ誰もが好きな王道のキャラメル味です。

ショコラアイスとの絶妙なハーモニー

そして、もう一種類のアイス、ショコラアイス。こちらはキャラメルアイスとの相性を考慮し、甘さを少し抑えたビターテイストに仕上げられています。このやや控えめな甘さが、キャラメルの甘みと見事に調和し、それぞれのアイス単体では味わえない「味の掛け算」が生まれています。ショコラアイスの深みとキャラメルの甘みが交互に訪れることで、スプーンが止まらなくなる、まさに二つの味が織り成すハーモニーがたまりません。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

キャラメルソースが引き立てる贅沢な味わい

さらに、このアイスを一段と引き立てるのがキャラメルソース。ほろ苦い焦がしキャラメルを配合したこのソースは、ほんのりとした苦みが特徴で、冷凍下でもやわらかくとろとろの食感が楽しめます。甘いアイスに対して、このほろ苦さがちょうどよいアクセントとなり、キャラメルアイスとショコラアイスの味わいにさらに奥行きを与えています。

アイスとソースが絡み合うことで、全体の味が引き締まり飽きのこない上品な美味しさを演出。なんとも贅沢な味わいです!

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

製造所はロッテの浦和工場。乳製品は、国産製造のものと、ニュージーランド製造のものを使用しています。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

1カップあたりのカロリーは185kcal。

レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ

レディーボーデン「ご褒美ごこち」シリーズの最新作、キャラメルショコラケーキ。甘過ぎず、深みのあるスイーツを求める大人向けのアイスです。一口ごとに感じる複雑な味わいと、キャラメルとショコラの絶妙なバランスが、まさに大人のご褒美にふさわしい。しっかりとしたキャラメル感と、ビターなショコラが織りなす極上の味わいを、ぜひ体験してみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
レディーボーデン(Lady Borden) ミニカップ ご褒美ごこち キャラメルショコラケーキ
メーカー
ロッテ
購入店
ローソン
価格
238円(税込257円)
種別
アイスクリーム
内容量
120ml
成分
写真参照
エネルギー
198kcal
発売日
2024年8月26日
ひとことコメント
キャラメルとチョコの組み合わせは最強!
  1. 丸永製菓 あいすまんじゅう 栗

    あいすまんじゅう 栗

  2. 井村屋 きなこ黒みつ氷

    きなこ黒みつ氷

  3. ブルボン ルマンドアイス いもジェンヌ

    ルマンドアイス いもジェンヌ

  4. ロッテ ワッフルコーン 将軍モカ

    ワッフルコーン 将軍モカ

  5. セブンプレミアム ティラミス氷

    ティラミス氷

最新発売情報

アーカイブ