チョコレートバー カリッとマカダミア

どうも!アイスマン福留です。

ナッツ好きの方に朗報です!セブン-イレブン限定のマカダミアナッツづくしのアイスバーがリニューアルをして新発売!

セブンプレミアム『チョコレートバー カリッとマカダミア』

セブンプレミアムの人気シリーズ「チョコレートバー」にカテゴライズされるアイスバーで、マカダミアナッツをふんだんに使用した贅沢な一品。2023年に発売され、好評を博し今年も再発売!ナッツ系では、2022年に発売され話題となったチョコレートバー ピスタチオ」もあります。この商品は、同シリーズの看板商品アーモンドチョコバー」のマカダミアナッツ版といった立ち位置の商品です。全国のマダミアン(マカダミアナッツ好きのこと)にとっては見逃せないアイスバーと言えるでしょう。

パッケージは、マカダミアナッツのカリッとした食感とチョコレートのとろりとした味わいが感じられるデザイン。シンプルながらも、マカダミアナッツの香ばしさが際立つ魅力的なビジュアルです。

https://www.dropbox.com/scl/fo/0whpdnfurnu86j6sasam6/AEjyfV57ga4ql9RjuGR34_4?rlkey=oaux8y52ncb1pruhkbltaj03c&dl=0

パッケージは高級感と特別感を兼ね備えた化粧箱仕様です。一般的なピロー包装ではなく、箱を採用していると、少し高めの価格でも許せちゃいますよね。

中袋はデザインされておらず、透明な無地のビニール仕様です。このため、袋を開封する前からアイスバーのビジュアルをしっかり確認できます。

外側はホワイトチョコベースのマカダミアナッツ風味のチョコレートでコーティングされています。マカダミアナッツとチョコレートの相性は抜群ですね。チョコには、カリカリとしたクラッシュマカダミアナッツがたっぷりとトッピングされています。カリッと香ばしいマカダミアナッツとなめらかなチョコレートの組み合わせは、コーティングだけでも十分に美味しさを感じさせます。

アイスの部分もマカダミアナッツ風味で、アイスクリーム規格のクリーミーな食感が楽しめます。マカダミアナッツの香ばしさとミルクの深いコクが絶妙にマッチしています。

香ばしいマカダミアナッツたっぷりのこのアイスバーは、マカダミアンの期待を裏切らない本格的な味わいです。チョコレートとマカダミアナッツの組み合わせ、なんでこんなに合うんでしょうね? 何度でも食べたくなる美味しさです!

販売はロッテ、製造はアイスをはじめ、冷凍ゼリーや中華まんじゅう等も製造する、大阪の八尾市にある株式会社ネージュが担当。

セブンプレミアムから、片手で食べられる本格派マカダミアナッツアイスバーが再登場。価格は267円(税込)と少し高めですが、そのクオリティはマカダミアンの期待を裏切りません。ご興味のある方は、お近くのセブン-イレブンやセブン&アイグループ系列の量販店などでお探しください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
チョコレートバー カリッとマカダミア
メーカー
セブンプレミアム
購入店
セブンイレブン
価格
248円(税込267円)
種別
アイスクリーム
内容量
80ml
成分
写真参照
エネルギー
260kcal
発売日
2024年4月8日
ひとことコメント
マカダミアンには見逃せない!
  1. ロッテ 爽 巨峰&マスカット

    爽 巨峰&マスカット

  2. ロッテ 雪見だいふく コクのショコラ

    雪見だいふく コクのショコラ

  3. 井村屋 紫いもと紅はるかのモンブランアイス

    紫いもと紅はるかのモンブランアイス

  4. グリコ パピコ 林檎

    パピコ 林檎

  5. 赤城乳業 たべる牧場 紅いも

    たべる牧場 紅いも

最新発売情報

アーカイブ