スノーボール ホワイトソーダ味

どうも!アイスマン福留です。

セブン-イレブンでクリスマス感のあるアイスを発見したのでご紹介します。

井村屋『スノーボール ホワイトソーダ味』

雪だるま(スノーマン)をイメージしたボールアイス。その名も「スノーボール」。現在、セブンイレブンで販売中です。

ボールアイス

井村屋のボールアイスが誕生したのは1972年(昭和47年)。フルーツを模したユニークな容器にシャーベットを詰めたこのシリーズは、特に「メロンボールシャーベット」が広く知られています。時代とともにリニューアルを重ね、今まで様々なフレーバーを展開してきました。最近では、ドラえもんとコラボをした「ドラえもんボール」や「いちごボール マルチ」(セブン-イレブン限定)なども発売されました。

食べ終わった後の容器も小物入れとして再利用できるのも特徴の一つ。昔懐かしい駄菓子アイスとして、長年にわたり多くの人々に愛されている井村屋の人気シリーズです。

今回のフレーバーは、ボールアイスの形状を活かし、パッケージに雪だるまのイラストを描いて「スノーボール」として商品化。

愛らしいパッケージデザインは、お子様ウケすること間違いなし。「パケ買い商品」確定です。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

袋から取り出すと、プラスチック製のトレイが現れ、そこには真っ白なボールアイスが3個ズラリ。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

真っ白なボール容器。メロンボールの網目無し版(白)といった感じ。内容量は100×3個。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

ペインターハット型の蓋を外して容器を覗き込むと、中に入っているアイスも真っ白です。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

雪だるま(snowman)

雪だるま風に2段重ねてみました。日本の雪だるまは2段構成が主流ですが、海外の雪だるま(スノーマン:snowman )は3段構成が主流なのだそうです。なので、「アナと雪の女王」のオラフも3段構成なんですね。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

 アイスは、ソーダ風味のアイスに乳酸菌飲料特有のやさしい酸味を加えた氷菓。ホワイトソーダ風味で後味はさっぱり!

味はさっぱりしていますが、水っぽく薄い感じは一切なく、とっても濃厚。冬に食べる夏の味といったテイストです。

スノーボールという名前なので、雪を丸めて食べるイメージでしょうか。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

氷菓なので1個あたりのカロリーも低めです。

製造は富山県の横山冷菓。同社の商品は高速道路のサービスエリアなどでよく見かけます。

井村屋 スノーボール ホワイトソーダ味

コタツの中やお風呂上りに食べたいカップ氷菓です。気になるかたは、セブン-イレブンで探して食べてみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
スノーボール ホワイトソーダ味
メーカー
井村屋
購入店
セブンイレブン
価格
298円(税込321円)
種別
氷菓
内容量
300ml
成分
写真参照
エネルギー
225kcal
発売日
2023年12月12日
ひとことコメント
ホワイトソーダ味のスノーボール!名前を聞いただけで食べたくなります。
  1. ハーゲンダッツ SPOON CRUSH(スプーンクラッシュ) あふれるベリー クッキー&クリーム

    ハーゲンダッツ SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム

  2. 赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

    フローズンデザート 濃密ヨーグルト味

  3. 森永乳業 MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

    MOW(モウ)華やぐジャスミンミルクティー

  4. 森永乳業 Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

    Variche(バリッチェ) チョコ&ストロベリー

  5. 森永乳業 PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

    PARM(パルム) カフェラテ(6本入り)

最新発売情報

アーカイブ